塩釜口(4~5歳) のブログ
🦁らいおん組 発表会までがんばるぞ~🎵
2024.2.7
二月も日一日一日と過ぎていく中、
発表会の練習も熱を帯びてきました💦
今日の様子を少し覗いてみましょう💛
「がっき、かんたんなんだよね~😊。」
「うえでならすのもいいよね😊。」
「みんなであわせると、いいおとだね😊。」
「クルクルってまわすのもいいかんじ😊。」
こちらは劇遊びの小人達!!
「おてがみもあるよ~😊。」
台詞も自分達で考えて展開してくれています💛
🐘劇の大道具作り❣
2024.2.7
今日は発表会の劇で使用する壁面を作りました。
月曜日も作ったのですが・・・
担任が「茶色」を上手く作れず、本日は絵の具の割合を子どもたちに聞きながら混ぜると・・・
「ちゃーいーろーだー!!!!!」
1回で上手に茶色を作り出せるなら、月曜日も子どもたちに聞けばよかったと反省です。
色を塗る子どもたちを見守る「お地蔵様」降臨(笑)🌝
筆で塗ってみたり、指先や手のひらで塗りぞう組の合作です✨
子どもたちだけでどのように塗っていくか、同じところを塗ると・・・
「やぶれるよね~」と声を掛け合っていました。
「乾かすね❣」
と伝えると、子どもたちだけで移動させていました☺
よく話を聞いてくれ、自分たちで動いています。
今日は
劇・鍵盤ハーモニカ・歌・楽器
と通しで練習が出来ました✨
子どもたちに流れを掴んでもらい自由に表現を楽しみました🎶