穂波園 のブログ
クリスマス会🎄🌟ー後編ー
2023.12.22
(『クリスマス会🎄🌟ー前編ー』からみてみてください。)
おやつを食べる前に大きなプレゼント袋を開封!!
「○○入ってるかな・・・」とドキドキしながら何が出てくるのかを見つめていました。
それぞれのクラスの子のおもちゃが入っていました。
持って帰っておうちの人とあそんでみてね。
サンタさん、ありがとう!!🎅✨

おやつはブッシュドノエルでした。
大きなケーキを前に思わず「わ~!美味しそう」と声が漏れました。

美味しかったね!!

おやつの後、最後のお楽しみはクリスマスコンサート🎄
サックス奏者の平良さんがクリスマスソングや子どもたちが好きな『さんぽ』『アンパンマンのマーチ』などを演奏してくださいました。

見慣れていない楽器をじっと見つめたり、拍手をしたり、体を揺らしたり。

最後は『あわてんぼうのサンタクロース』を一緒にセッション♩

演奏後は近くで楽器を見させて頂きました!
かたちや色、ボタンの多さに興味津々の様子でした。
素敵な演奏をありがとうございました!!


今日は一日中、少し早めのクリスマスを堪能した子どもたち。
今週末はクリスマスですね。
みんなのおうちにもサンタクロースが来ますように!!


素敵な週末をお過ごしください♩
🎄.*Merry Christmas~。○
クリスマス会🎄🌟ー前編ー
2023.12.22
今日の穂波園の朝は小さなサンタクロースたちが次々と登園してくれました🎅
待ちにまったクリスマス会🎄🌟
の前に少しだけ冬至の話をしました。
柚子を見せると「みかん?」と興味津々の子どもたち。
みんなで柚子を順番に観察しました。今日はゆず湯に入って体を温めてね。

English Timeもクリスマススペシャル!
Jenny先生と簡単なゲームをしてシールを貰いました。
やったね!!

『Jingle bell』の曲に合わせてシェイカーを振ったり、
『Jingle Bell Rock』の曲では楽しくダンスをしましたよ。
毎日楽しんでいる歌ですが、今日はクリスマスの雰囲気も相まってより一層楽しむ姿が見られました。

さらに今日はクリスマスソングに合わせてイス取りゲームやロンドン橋落ちたをしてあそびました。
今日のイス取りゲームでもちゅうりっぷ組さんは大活躍でしたよ。

今日は給食もクリスマスメニュー🎄
ポテトサラダについていたお星さまのにんじんやポテトを嬉しそうに頬張っていました。

そしてお昼寝明け・・・
シャンシャンシャンという鈴の音が聞こえて目を覚ました子どもたち。
寝起きでしたが「・・・サンタさん?」とそわそわとしていました。
サンタさんを探しに行くと、ツリーの下にプレゼントを見つけました!

「プレゼントがある!!」
「サンタさんはどこいった!?」
「お外かな・・・?」

お外を見てみましたが・・・サンタさんの姿は見当たりませんでした。
どこへ行ってしまったのでしょうね。

残念ながらサンタさんには会えませんでしたが、大きなプレゼント袋に大喜びでした。


中には何が入ってるのかな・・・?
後編へ続きます!!⇒




