植田山(4~5歳) のブログ
🐻🦒裏山広場と体操教室🦒🐻
2022.9.14
🐻🦒きりん・くまぐみ🦒🐻
今日は裏山広場に行きました
トンボ、バッタ、コオロギとたくさんの昆虫がいて、みんな夢中になって追いかけていました
虫嫌いの子もいつの間にか虫が触れるようになりましたよ👏
帰ってきたあとは、体操教室運動会に向けて跳び箱、マット、鉄棒に取り組みました
「○○くんがんばれ~!」とお友だちのことをみんなで応援していました
運動会まで残り1か月楽しく取り組んでいこうね
🐻茶の湯🐻
2022.9.13
🦒きりん組🦒
3歳児クラスのブログをご覧ください。
🐻くま組🐻
今日は9月の茶の湯がありました🍵お部屋に入る前に正座をして一礼することを新しく始めましたよ✨
今日のお菓子は栗の形をしていました🌰「後から栗の味がする~!」と味わって食べていました
今日も腰に袱紗を付け、自分でお茶を点てましたもう2回目なので慣れたものです👏
次の茶の湯では何をするのかな?楽しみだね
🐻🦒裏山公園🦒🐻
2022.9.12
🐻🦒きりん・くまぐみ🦒🐻
今週もスタートしましたよろしくお願いします
今日は良い天気だったので裏山公園に散歩に行きました
早速きりん組さんの男の子はドロケイです
くま組さんは虫捕りに夢中です
かわいいバッタがいました
久しぶりのブランコも楽しそう
そうそう、夏野菜のオクラもたくさんできていました
今週も元気に遊ぼうね~
🐻🦒不審者訓練でした🦒🐻
2022.9.9
🐻🦒きりん・くま組🦒🐻
今日は、天白警察署のかたが保育園に来てくださっての不審者訓練でした🚓
知らないおじさんなどに声をかけられたらどうするか、を紙芝居を使って優しく教えてもらいました
続いてパトカー見学🚓
実際に使っているパトカーのマイクを使わせてもらいました
パトカーと一緒に写真を撮らせてもらいました
そのあとの屋上でのドロケイは、警察になりたい子が多かったです
給食もおいしくいただきました
くま組さんは組体操の新しい技にチャレンジしました
🐻🦒敬老の日のプレゼント製作🦒🐻
2022.9.8
雨🐻🦒きりん・くま組🦒🐻
今日は雨でしたね☔
九月にある敬老の日に向けていつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんにありがとうを伝えようと、プレゼントを作りました
今年のきりん組はたんぽで、秋においしい葡萄を描きました🍇
そして、ひらがなをなぞりながら、ありがとうの気持ちを込めました
くま組さんはおじいちゃんとおばあちゃんとの思い出の絵と、感謝の気持ちを書きました
昆虫や電車の図鑑を見て真似して描いている子もいましたよ🚄
油性ペンでなぞってから、薄~く絵の具で色塗りしました🌈
ありがとうの気持ちが届くといいですね