徳川園Ⅱ のブログ
体操教室‼️
2025.1.24
こんにちは☀︎
今日は旭丘公園に行く予定だと昨日のブログに書きましたが…。
体操教室がありましたー‼️
公園に行けなくても子どもたちは体操教室が好きなので嬉しそうでした😆
まずは準備体操!
しっかり体を動かして準備完了❗️
跳び箱に登って、少しずつおしりを前に動かして進みました!
ぶどう組さんは三段に挑戦しましたよ✨
ぶどう組さんは片足ジャンプ‼️
難しくてもみんな頑張ろうとしていましたよ!
もも組さんは両足のジャンプ、上手にできました😆
今日はお弁当の日でした!
手作りお弁当のご協力ありがとうございました😊
子どもたちは大喜びでした❣️
来週の月曜日はぶどう組さんはクッキングです!
エプロン・三角巾のご用意をお願いいたします🙇🏻♀️
それではまた月曜日に元気いっぱいで登園してきてくれることをお待ちしています😊
リトミック♪
2025.1.23
こんにちは☀︎
今日はリトミックがありましたよ!
前回に引き続き、1月ということでお正月らしい内容でした♪
高い音のピアノは頭をツンツン!
低い音は膝をドンドン!
聞き分けができるようになってきました😊
シフォンを使って凧上げを表現しました!
リトミックの先生をよく見て、上手に真似してカラフルな凧が上がっていましたよ✨
マラカスを使って羽子板を表現しました!
リズムに合わせて楽しくできました😊
明日は旭丘公園に行く予定です❗️
今週もラスト1日!
元気いっぱい楽しい1日にしょう‼️
お外で遊んだよ〜
2025.1.22
今日は徳川園へ行って遊びました✨
子どもたちは大きな看板に隠れてのかくれんぼが大好きです♡
「先生かくれんぼしよ〜」と誘ってきたり、鬼に見つかったら逃げたり、自分たちで1〜10を数えて鬼役をやっていたりと楽しそうな姿がたくさん見られました。
大きな看板の絵は季節や行事で変わるので、変化も楽しみで
子どもたちも興味を示しています🎵
行ったり来たりしながら
何往復も走り回っていたので、ご飯もよく食べて
お昼寝もぐっすりでしたよ😊
明日はリトミック教室があります。
楽しみに登園してきてくださいね😃
凧上げ大会第2回‼️
2025.1.21
こんにちは☀︎
今日は葵公園に行って凧上げ大会第2回が開催されました〜‼️
(大会と言っているだけで普通に遊んだだけです😉)
前回よりも風があったので凧がよく上がっていました✨
元気いっぱいたくさん走っていました😆
凧上げでも走って、かけっこもして走って走っての1日となりました‼️
みんな走ることに疲れると地面にお絵描きをして楽しんでいました!
ママやアンパンマンなど、上手に描いていましたよ😊
遊具でも遊びました!
すべり台を繰り返しすべったりして全力で外遊びを楽しむ子どもたちでした😆
明日もお外に行く予定ですよ〜!
それでは明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね😉
鬼のお面づくり✂️
2025.1.20
こんにちは☀︎
もうすぐ節分ということで、今日は鬼のお面を作りました!
もも組さんとみかん組さんは、鬼のパーツをペッタンしました❗️
ぶどう組さんは鬼の髪の毛を描いたり切ったり貼ったりしました✂️
好きな色の顔や髪の毛を選びました!
鬼の顔になるようにどこにどのパーツを貼ろうか考えながらできました😊
かわいい鬼の完成です❣️
お部屋にも飾られるのでぜひご覧ください‼️
ぶどう組さんの様子です!
ダイナミックにステキな鬼の髪の毛を描いていましたよ😆
明日はお外に行って凧上げをする予定です😊
元気いっぱいで登園してきてくださいね😉