塩釜口(2~3歳) のブログ

🐿 今日はなんにち?

2024.2.21

発表会でも歌った、Monthsong♬みんな大好きで、ネイティブの先生がこの歌を流すと立ち上がっておお盛り上がり!

 

 

今日は朝の会で今日は何日?をやってみました。

「曜日のmondayと同じはどれかな?」と当てっこゲームから始まり、、。

Fridayまでみんなで当ててみました!

そこから、発表会の日はここで~

毎日やってきたことを思い出し、、。

「ここだ!」と今日という日を意識してみる事から始めてみました😊

明日は「何月何日何曜日かな?」

楽しく曜日感覚をつかんでいきたいと思います♬

🐿🐼 川沿いに遊びに行ったよ!

2024.2.20

今日はりす組も、ぱんだ組も体操がありその後にお天気が今日はよかったので川沿いにランニングにいきました。

「こうえんは濡れているね!」と残念そうにする子もいましたが、川沿いをみて走りたそうにみんなソワソワ、、。

先生の「よーいどん!」の掛け声と共に一斉に走り出します。

であい公園の近くまでよーいどんを繰り返し。みんな体力がありますね😊

橋に着くと橋の向こうをみて「鳩がいるよ!」と大盛り上がり、、。

その後、またみんなで走ったり歩いたり、それぞれのペースで帰園しました😊

とってもよくがんばりました。(^^♪

🐿りす組🐿 こねこね・・・楽しいね😊

2024.2.19

今日は小麦粉粘土をしました😊☔

「わあ、きもちいい~!」

サラサラの小麦粉を触ってみる子どもたち☺

 

お水を入れて、こねてみよう!

真剣です😊

 

「てについちゃった~~」

困っている子もいましたが、

なんとか丸まってきたかな・・・?

 

完成したら、、

粘土遊びを楽しみました★

熱中している子は、1時間も遊んでいましたよ😊

【🐼】廃材遊び♬

2024.2.19

先日はお忙しい中、劇遊び発表会にご参加いただきありがとうございました。

今日は、廃材遊びを行いました😊

発表会で、小道具や大道具を作ったことから〖作る〗ことに興味があるパンダ組さん☆

今日は、それぞれ好きなものを製作しました!

「みて~~!タワーができたよ!」

 

「はさみも つかいたい!」

はさみは、はさみコーナーで集中して行うことが出来ました☆

 

 

「ダブルにしてみたよ👓」

 

「へびと、わにをつくったよ!!」

動物を作ったり、道具を作ったりそれぞれの作りたいものを形にして楽しんでいましたよ🎶

明日は、体操教室の予定です😊

🐿りす組🐿 であい公園に行ったよ

2024.2.16

日中はぽかぽかといいお天気ですね

昨日の発表会のリハーサルをとても頑張ったので、

今日は天白川であい公園へ遊びに行きました

 

「公園に行くよ!」 「いえ~い」と嬉しそう!

 

「どこから登る?」

「見て見て、高いよ

大きな岩に登ったり、降りたり、楽しそうでした

 

明日は楽しみにしている発表会!

可愛い動物になりきります。

一生懸命頑張りますので、成長した姿をぜひお楽しみに

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。