塩釜口(2~3歳) のブログ
🐿🐼 渓下公園にいったよ✨
2023.3.28
とってもいいお天気だった今日はぱんだ組とりす組で渓下公園に出掛けました😊
「一緒に繋ごう!」とぱんだ組の子が優しく誘ってくれました💕
いざ渓下公園へ出発!!!
「行くよ!」と優しく声を掛けるぱんだ組さんに頑張ってついていくりす組さん。
少し遠い公園でしたが頑張って歩く事ができました👍
公園に着くと大好きな滑り台をしたり
コーヒーカップをしたり。
ジャングルジムにチャレンジする子もたくさんいました✨
ぱんだ組さんは走ることが大好きな子が多くて、遊具を横目に沢山走り回っていましたよ💕
とっても暖かく過ごしやすい1日でした✨
残すところ今年度も残り3日。
楽しく過ごせますように😊
【🐼】大掃除🧽
2023.3.27
今日は、みんなで来年度に向けて大掃除をしました🧽
おもちゃも、1つずつ丁寧に拭きあげました😊
椅子の脚もしっかりと拭いて・・・・
ロッカーの中も、隅から隅まで綺麗に拭きました✨
一年間、たくさん遊んだ保育室😊綺麗になって気持ちいいね🎶
次は、らいおん組🦁お部屋の移動も、もうすぐです!楽しみだね😊
🐿 うさぎ組さんとお散歩にいったよ🌸
2023.3.24
とても暖かかった今日は川沿いにお散歩にいきました😊
その前にEnglish Timeの時間です!
今日は動詞のフラッシュカードでした✨
ジャンプしたり、耳を澄ましたり、実際に体を動かしたりして楽しく集中して取り組むことができるみんなです👍
その後は川沿いへお散歩へ。
優しく、「いくよ!」と手を繋ぎリードしていた素敵な姿がありました✨
沢山歩いたのでお腹もしっかり空いて・・
ごはんをモリモリ食べました💕
来週はついにりす組最後の週です。変わらず楽しんでいきたいと思います!
【🐼】リトミック&昨日の一コマ♪
2023.3.24
今日は、今年度最後のリトミックでした♪
前回のことをしっかりと覚えているお友達が多く、
「スカーフを、ふうせんに するんでしょ!」と言っていました😊
風船にする前に、、、、、、
手の中で、つぼみにしたりお花を咲かせたりと素敵なお花畑が出来ていました🌷
お楽しみの風船も、何度もスカーフを飛ばして楽しんでいましたよ♪
その後は、ピアノの音に合わせて【みつばち・花・ちょうちょ】になって表現を楽しんでいました🎶
今年度のリトミックは、これで終了☆また、来年度も楽しもうね😊
~~おまけ~~
昨日のお別れ会で、ぞう組さんからもらったプレゼントを
さっそくつけて、、、、はい、チーズ💓
とっても嬉しかったようです😊素敵な思い出がまたひとつ😊
🐣🐰🐿🐼🦁🐘 進級式・お別れ会
2023.3.23
今日は進級式・お別れ会がありました👍
みんなが教室でお話を聞いているとみんなの知っているあの人が👀
みんなで「キャサリン!」と呼ぶとキャサリンが出てきました😮
キャサリンと進級についてお話していると・・
なにか紙を持ったキャサリンのお友達、緑色の人がでてきました😮
緑色の人は、進級のお手紙を持ってきたのです!
そして、お手紙には「きょかしよ」と書かれています。✨
「フムフム・・」読んでいるかのように眺めていました😊
それぞれのクラスに「進級を許可します!」と言われると、
手をたたいて喜ぶ姿も💕
「あれれ?ぞう組さんのきょかしょがない!!」
『ぞうぐみさんはきょかしょいらないよ!だって小学校にいくから!』
と・・・・
さて、ぞう組さんにインタビュー🎤
「どこの小学校にいきますか?」『○○小学校です!』
「小学校に行ったら、なにが楽しみですか?」『遊ぶ事です!』
大きな声で答えられ、とても立派な姿でした!
インタビューが終わるとプレゼント交換をしました✨
それぞれが作った手作りの物を交換しましたよ!
「いままでありがとう!」「がんばってね!」
すてきな物を貰って嬉しいけどお別れは寂しいそんな様子が伝わってきました😭
それが終わると次は今年度いっぱいでお引越しするお友だちに素敵なメダルをプレゼント。
「いままでありがとう!」と伝えましたよ😭
そして最後にはぞう組さんから保育園に
すのこで作ったアート作品と
お手紙のプレゼント。
ぞう組さん、素敵なプレゼントをありがとう。大切にするね!
ほっこり暖かく素敵な会になりました😊
塩釜口園のみんなが伸び伸びと楽しく過ごしていけますように✨