塩釜口(0~1歳) のブログ
🐰ぽかぽかいい天気でした☀🐰
2024.6.7
今日は塩釜口西公園へ遊びに行きました!
公園に着いて、保育士のお話を聞いた後は
さっそく遊びにレッツゴー
一目散にまずは すべり台をシュルーン
お尻ですべるだけでなく、
背中までつけて滑ったり、おなかをつけて滑ったり
オリジナルの滑り方を編み出すアイデアマンの子どもたち
鉄棒にもレッツゴー!
ぶらぶらバランスに挑戦すると、、
おや、なにかを見つけた様子・・・
どうやら ちょうちょ🦋を見つけた様子でしたが
ちょうちょは華麗に身を隠してしまったみたい
いっしょに「あれれ~?」と首をかしげました
ちょうちょがお散歩に来るくらい
塩釜口西公園はお花でいっぱいです
次のお散歩でもお花や虫さんに会えると良いね!
今週はお天気が良くてお外でたくさん遊べて
楽しかったですね
これから雨の日も増えるかと思いますが
身体を動かしたり感触あそびなどもしながら
お部屋でもじっくり遊んでいきたいと思います
そのためお洋服のお洗濯などご協力いただくと思いますが
どうかよろしくお願いいたします。
また来週も元気に保育園に来てくださいね
🐣塩釜口西公園。
2024.6.7
本日も元気な子どもたちと戸外遊びを楽しみました🎵
週末の今日、少し日差しが和らいでいてありがたかったです😊
出発前に玄関でシャボン玉をすると手を伸ばして喜んでくれました❤❤
公園では
散歩車を降りて・・・
行きたい方向へ。手足の力がしっかりしていますね。
坂の下で草や花に触れ感触を確かめます。
🌞が和らいでいると思っていたのですが、やっぱり汗をかきます💦
帰園後はしっかりと水分補給をしましたよ。
来週もまた、元気に遊ぼうね😆
🐰お外遊びチームと室内遊びチーム🐰
2024.6.6
今日はお外遊びと室内遊び、自由に選んでもらって活動しました
お外遊びチームは、ひよこ組🐣さんと白クマさんのいる八事裏山公園まで遊びに行ってきました。
いつもの西公園より少し距離があるので、カートに乗って行きました。
紫陽花のお花を見たり、ショベルカーを見たり、街の人に声を掛けてもらったり
楽しいカートでのお散歩です。
公園に着くと、白クマさん発見、葉っぱ食べるかな?お腹ぽんぽんだね 白くまさんにご挨拶もし
すべり台を滑ったり、大きな木の下で葉っぱ集めをしてみたり、暑い中でも、元気いっぱい遊んだお外遊びチームでした
室内チームでは、ランチルームと
りす組さんのお部屋で遊びました
大きなブロックで遊んだり
絵本を出したり、、
りす組さんのお部屋では
普段しない机上遊びに夢中でした
日頃見られない一面がたくさん見られました
🐣お気に入りの公園へ。
2024.6.6
今日は、うさぎ組さんと一緒に昨日出向いたお気に入りの「八事裏山公園」へ。
戸外遊びの準備を始めるとウキウキしているのが伝わってきます✨
公園では砂場の中を自由に行き来できます。
小石や葉っぱに手を伸ばし、指もしっかり動かしていますよ😊
そして、昨日よりも視野が広くなり・・・
大きな木でつかまり立ちをして、木に触れいびつな形を不思議に思ったり
昨日はそこまで行かなかったのですが、滑り台まで行った❣と思ったら
そのまま上り、滑って楽しみました❤❤
活動がどんどん増えて、子どもたちの思いに応えていきたいと思いました😊
明日も元気に園で楽しもうね🎶
🐣ひよこ🐣初めての八事裏山公園へ。
2024.6.5
立ち乗り散歩車で八事裏山公園へ。
行き道では、大学生の方からも朝の挨拶をしてもらいニコニコ😊
挨拶っていいなぁと改めて感じました🎵
日影が幅広くあり、暑くて帽子を脱いでしまっても…ちょっと安心♡
砂場にシートがかかっていて、砂場の枠を両手足使って内側へと入って楽しんでいました。
そして…蚊に遭遇しなかった❣❣
担任は日影の多さと蚊が居ない事に大喜び❤❤
たくさん身体を動かして遊べる公園です。
帰園の時間になり、立ち乗り散歩車に乗ると景色をながめる楽しみを味わってくれます。
日に日に子どもたちの成長が見られてうれしいです✨
園では
玄関からひよこの保育室まで自ら移動をするのですが、友だちと見つめ合って共感してました。
今日も戸外遊びを楽しんでくれたひよこ組です🎁