塩釜口(0~1歳) のブログ
🐣お水がひんやり🐣
2022.6.28
今日も眩しいくらいの
おひさまがカンカン照りの一日です
ひよこ組さんの3回目の水遊び・・・
少し慣れてきたかな?
今日はペットボトルシャワーもしてみました
お水を入れて、水から出すと
ピュ~~
シャワーだ!!
気持ちいいね
どうやってお水が出るのか気になるのか
自分から桶にペットボトルを沈めたり
出したりする好奇心旺盛な姿もありました
今日もびしょ濡れです
水遊びが終わったあとは
お部屋でゆったり絵本タイムしました
不思議とみんな、太陽の光が差し込む場所にいて
日光浴しているようでした
公園へお散歩🌞
2022.6.27
今日はとても暑かったですね🌞
みんな頑張って歩いたのでしっかりお茶を飲んでから
お花や虫を見つけたり🦋
t
追いかけっこをしたり
タンポポの綿毛を見つけてみんなでふーっと吹き飛ばしました🌼
暑さに負けず頑張ったのでお昼寝はぐっすりです
次はどこに行こうかな
🐇うさぎ組🐇園庭で砂遊び🌞
2022.6.24
今日は園庭で遊びました
どれにしようかな・・・
真剣な表情でおもちゃを選んでいましたよ
暑かったので気持ち良いミストも浴びながら
楽しんだ子ども達でした
~6月の製作~
カタツムリの背中になぐり書きで模様をつけ・・・
あじさいにはシール貼り
こんな感じに仕上がりました
🐇うさぎ組🐇水遊び楽しいな♪
2022.6.23
今日はとってもいいお天気🌞
2回目の水遊びをしました!
ランチルームに行くと
わくわくしながらお話を聞く子ども達
最初はまだ泣けちゃう子もいるけれど
自分から水を触りにいってみたり・・・
おもちゃをみつけて
“ジャーッ”と流してみたり
思い思いに楽しんでいました
明日は公園に行けるかな・・・?
元気に登園してきてね
🐣ちゃぷ!バシャ!気持ちいいな🐣
2022.6.23
今日は朝からいいお天気
絶好の水遊び日和です
少しずつお水に慣れていって
こんな遊びもあるんだなぁ・・・と
知っていってもらえたらいいな☆と
今日も思いを込めて用意した水桶たち。
子どもたちは見るなり手を突っ込んで
バシャバシャ~!!!
保育士も驚いちゃうほどの
生き生きとした姿です
この水しぶきから、楽しさが伝わりますよね
喜んでもらえて何よりです
お水がかかっても、へっちゃらさ☆ の子もいれば
やっぱりちょっと怖いよ~の子もいたので
様子を見ながら遊んだのでした
さて、沐浴さんは・・・
さっぱり 気持ちよかったよ~
の
ナイススマイルです
水遊びも、沐浴も
どちらも子どもたちの体に無理のないような短めの時間で
水やぬるま湯というものに親しむ時間となればと思っています
ご家庭では、ぜひ お風呂タイムでゆったりしながら
不思議な感触である “水やお湯” で
遊んでみるのもいいのかもしれませんね
子どもたちにとっての初めての夏が
楽しいものとなりますように