長久手(2〜3歳)

寒い日のあさ

2025.2.5

 

今朝は雪が舞っていていちだんと寒かったですね。

 

今週は特に気温が低い予報だったので、昨日たらいとバケツに水を張っておきました。

 

そして今朝、たらいとバケツを覗いてみると・・・

 

 

 

 

水面に氷ができていました!

 

 

 

 

そっと優しく持ち上げてみると、こんなに大きな氷も!

「冷たいっ」と言いながらも、触ろうとしていました。

 

今週はまだまだ寒さが続くようなので、また水を張って観察をしてみたいと思います。

 

 

 

 

今月のリトミックは絵本《てぶくろ》の物語になぞらえて活動を楽しみました。

 

 

 

 

物語に出てくる動物になりきったり、動物たちみんなが入れる手袋を作るためにトンカチで叩いて工事をしたり🔨

 

 

 

 

今月のカスタネットの演奏は《ゆきのペンキやさん》の曲に合わせて行いました。

 

カスタネットをどちらの手で持つのか、ゴムはどの指にはめるのかが分かり、自分たちで演奏の準備することができます☺️

 

 

 

 

にじ・たいよう組は前回「ド・レ・ミ・ファ・ソ」を弾けるようになったので、今回はおさらいをした後に、「ドレミファソ」と続けて弾いてみました。

 

指を順番に動かすことがむずかしかったですが、指先と鍵盤をよく見て指を動かしていました。

 

 

 

 

◇おまけ◇

 

自由あそびの時間に、鏡の中の自分に絵本の読み聞かせをする可愛らしい姿が。

 

 

 

 

発想が面白くて可愛らしい姿に微笑ましく思いました🤭

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。