長久手(2〜3歳)

体操教室

2025.4.25

今日は体操の日でした。

 

久しぶりに顔を合わせる講師の姿を見て、子どもたちはにこにこ。

 

教室が始まると、体操座りで講師の話しを聞き、

準備体操の時の掛け声を教えてもらいました。

 

講師が「1・2・3・4」と言うのに続き、

「5・6・7・8」と返します。

はじめは恥ずかしそうにしていた子どもたちでしたが、徐々に徐々に大きな声で返事をしていましたよ。

 

 

 

 

 

そしてそのまま準備体操。

 

体を動かしながら掛け声を言うのは難しかったですが、「5・6・7・8!」と元気に返事をしようとしていました。

 

 

 

 

首の柔軟。

 

“うえ!”

 

 

 

 

“した!”

 

 

 

 

片足バランスも上手にできました✨

 

 

 

 

今日は走る・四つん這い・横歩き、

そして、コーンのジグザグ走りなどを行いましたよ。

 

 

 

 

足元を見ながら慎重に歩いていました。

 

 

 

 

 

にじ組は正座のままジャンプして足をついて座る運動をしました。

“せーの!”

 

 

 

 

“ジャンプ!”

転んでしまうことが多く、難しい運動でしたが頑張って何度も挑戦していました。

 

 

 

 

マット運動も行いました。

体のすぐ前に手をついてスムーズに回ることを意識しながら行っていました。

 

 

 

 

たいよう組は膝立ちで歩いたり、正座のままジャンプで進む運動をしました。

 

 

 

 

高く跳んで前へ前へ速く進もうとしていましたよ。

 

 

 

 

膝歩きでは、途中でバランスを崩して思わず泣けてしまう姿も。

 

悔しい思いをしながらも、最後まで諦めずに進むことができました。

 

 

 

 

 

「ありがとうございました!」

最後も元気にご挨拶ができました。

 

 

 

 

今年度もいろいろなことに挑戦しながら、楽しく体を動かしましょう♩

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。