長久手(0~1歳) のブログ
あひる組、うさぎ組!
2025.5.16
今日は室内で遊んで過ごしました!
まずはうさぎ組さん! 体操教室を楽しみました!
まずは準備運動! しっかりと体を動かしたら!
よーいどん! コーンを避けながらゴールを目指しました!
今度は数が増えたよ! ぶつからずに通れるかな?
最後には先生がマットに乗せてくれてソリみたいに引っ張ってくれました![]()
あひる組はボールで遊んだよ!
沢山のボールで楽しいね!
先生が雨みたいにボールを降らせてくれたよ
今日も元気に過ごした子どもたちでした![]()
園庭で遊んだよ!
2025.5.15
今日は園庭で遊んで過ごしました!
今日もお外は暑いね![]()
水分補給も忘れずに!
まずはコンビカー! スポーツカーみたいに物凄い速さでコンビカーを押して楽しんでいたり、コンビカーにまたがり一生懸命漕いで遊んだりして楽しんでいました![]()
こっちではお砂場で遊んでいる子が!バケツで大きなケーキを作ったり、お山を作ったりして楽しんでいましたよ!
幼児さんたちも遊びに来てくれて沢山遊んでくれました!
今日も元気に過ごした子どもたちでした![]()
虫さんと追いかけっこ
2025.5.14
今日は園庭で過ごしました。
外に出てしばらくすると「みてー!せんせー!こっち!」と手を引いてくれた子どもたち。
見ると、アゲハ蝶の幼虫がみかんの葉に止まっていましたよ。

みかんの木はアゲハ蝶の大好物。「うごいてる…」「いっぱいいるね…」と呟きながら観察していました。
そのうちにヒラヒラとアゲハ蝶もやって来て、追いかけっこスタート!みんなとっても嬉しそうに蝶々に手を伸ばしながら追いかけていました。

地面にはお馴染みアリさんと、カメムシ。上から砂をパラパラとかけて、足止めをしようとするお友だち。おおきいね!すごいすごい!と大盛り上がりでした。

ひよこ組のお友だちはカートでのんびりお散歩。
年上のお友だちがカートを一緒に押してくれたり、遊んでるものを貸してくれたりして、今日も和やかな雰囲気でした✨

お散歩
2025.5.13
今日はピカピカにいいお天気でしたね!暑いくらいだったので、少しだけ外に出ることにしました。
お外では保育園の周りをぐるりと散歩しましたよ。

近所の小学校を見学。大きいお兄さん、お姉さんがいっぱい。何をやっているのかな?

真剣に見つめています。いつかみんなも、あんなに大きくなるんだよ〜とお話ししながら帰りました。

鳥や蝶々、ヘリコプターなどが飛んでいて、今日はお空が賑やかでした。みんなお空を見上げて、指さしながら色々な発見を教えてくれましたよ。

保育園に帰ると給水タイム!大好きな水筒を両手で持って、ほっと一息。楽しいお散歩だったね!

お部屋でもたくさん遊びましたよ。好きなお友だちと好きなあそびを楽しむ子どもたちでした。



ビリビリ感触あそび
2025.5.12
今週も始まりましたね。元気に登園してくれた子どもたちは、朝からみんなでEnglish Timeや絵本などを楽しみましたよ。

最近のお気に入りは〈My Happy Song〉♪
いろんな声で「ハッピーハッピーハッピー♪」と歌うとみんなも思わず笑顔に☺️ハッピーな時間が流れる楽しい歌です😊

今日はお外がぬかるんでいたので、お部屋で過ごすことにしました。
「えー、おそと、いきたかった」と残念そうな子もいましたが、「何しようかな?」と保育者が話していると「しんぶんしは?」とお友だちが提案してくれたので、今日はみんなで新聞紙で遊ぶことに。
早速新聞やチラシでビリビリと感触遊びがスタートしました!

うまく破れなくて試行錯誤する子や、クシャクシャとボールのようにまとめて遊ぶ子、腕に巻いてもらって楽しむ子など、遊び方は様々。

みんな黙々と自分の世界に入り込んで遊んでいましたよ。

明日は天気良く、暑くなるみたいですね。
明日はお外にあそびに行けるかな?☀️





