金城園 のブログ
おままごと遊び
2024.6.26
今日は、今年初めてのシャワーをしました。
順番を待っている間、おままごと遊びをしました。
フライパンや鍋に食べ物を入れてかき混ぜたりして料理人になってみたり、エプロンをつけて買い物する主婦になってみたり、食べ物を盛り付けて先生にあげたりするなど、とても楽しく遊んでいました😆
これからの水遊び、楽しみだね😆
体操教室
2024.6.25
今日は体操教室の日でした。
めろん組さんは、跳び箱に挑戦中。
平均台を使って、フォームを確認していました。
少しずつ、かっこよくまたげるようになってきましたよ!。
ばなな組さんは、マットの上を転がったり、トンネルくぐりをしました。
先生の補助がなくても、上手に出来る子が増えてきました。
みんなとっても楽しそうでした😆
明日はシャワーをします。健康チェックを忘れずにお願いします😄
車のブロック
2024.6.24
今日は、ブロック遊びをしました。
車のブロックは、みんなに人気があります。
その車のブロックをいろいろな形にしていて、
二階建てバスの様にしたり
ロボットの一部にしたり
飛行機みたいにしたりと
みんな一生懸命に作っていました。
出来たものを先生に見せて、「すごいね!」と言われると、とても嬉しそうな顔をしていました😆
明日は体操教室がありますので、元気に登園してくるのを待っています😄
七夕製作をしました
2024.6.21
今日のめろん組さんは七夕製作で織姫と彦星のお顔を描きました。朝の会でクレヨンを使う事を伝えていたので、「クレヨンでなにするのー?」と期待を持っていました✨
顔を書くことを伝え、自分の番になると、真剣に取り組む姿はさすがめろん組さんです😮
ばなな組さんは、車と電車で遊びました。電車と電車が磁石で連結する事に気づいて、何台もくっつけて楽しそうに遊んでいました😊
土日ゆっくり休んで、月曜日また元気に保育園に来てね🍀
創造力
2024.6.20
今日は、ブロック遊びをしました。
みんな思い思いの遊びをして、
ブロックを車に付けて走らせたり
積み上げていき高いビルみたいな建物をつくったり
お友だちと協力して大きなお城を作ったりと
さまざまなものを作っていて、子どもたちの創造力の高さに驚きました😆
明日も元気いっぱいに登園してくるのを待っています😊