刈谷(2~3歳) のブログ

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.2.26

★3歳児・4歳児・5歳児★

登園すると、保育園のお部屋の中に「おひなさま」が飾られていました🎎

近くでおひなさまをじっくりと見ている子が多くいましたよ

アートフェスティバルも終わり、アートフェスティバルの思い出を絵に描いている子がいましたよ

素敵な絵が描かれていますね

お部屋の中では、

ぬいぐるみや布団を持ってきておうちごっこをして遊んだり、

お絵描き、

オセロやブロック等楽しんでいましたよ

園庭では、コンビカーで料理を運んだり、

砂場遊びをしましたよ

何の列に並んでいるのかなと見てみると、、、、

大人気の大縄跳びの列でした

何回跳べた!と嬉しそうにしていました

今日もたくさん遊んで楽しかったね

明日も元気に登園して来てね

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.2.22

★3歳児・4歳児・5歳児★

アートフェスティバルに向けて着々と準備が進んでいますよ

 

最後の仕上げまで頑張りました✨

今日もあいにくの雨でしたが、粘土コーナーは盛り上がっていましたね🎶

そして、今日の給食はみんな大好きラーメンです🍜

おかわりまだある~?と二杯目もぺろりと食べていました

明日はお家でゆっくり休んで、土曜日のアートフェスティバル楽しもうね🔥

 

 

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.2.21

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日も一日雨でしたね

そのためお部屋遊びを楽しみました!

くみくみスロープで遊んでいたお友だち

大きいブロックを組み合わせて、何を作っているのかな??

ベッドルームやキッチン、リビングで遊ぶお友だち

プラレールが大好きなお友だち!

仲良く線路を繋げて電車を走らせていました🚊

ブロックで車を作って走らせて楽しむお友だちも

お絵描きを楽しむお友だちもいましたよ

アートフェスティバルまでもうすこし!

みんなとっても楽しみにしているようです

体調に気をつけて明日も元気に登園して来てね!

 

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.2.20

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日はアートフェスティバルのリハーサルをやりました

たくさんのお客さんにみてもらってみんなドキドキ‥‥

Englishの発表をみて一緒に踊ってみたり、それぞれのチームの発表をみて楽しむ姿がありました

どんな様子だったのかは本番まで楽しみにしていてください

その後は、お部屋と園庭に分かれて遊びました!

どきどきさん・きらきらさんに教えてもらって、こまを上手にまわせるわくわくさんの姿が増えてきました

こちらのお友だちは粘土を楽しんでいましたよ

先生とオセロ対決!!

どっちが勝ったのかな?

アートフェスティバルにむけて準備中…!!

そらチームさんのキッチンでおままごとを楽しむ姿も

園庭のお友だち

とっても暖かい一日で「あつーい!!」と言いながらお外遊びを楽しんでいました

虫もたくさん見つけたようです

明日元気に登園して来てね~!!

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.2.19

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日は体操教室がありました!

が降っていてお外で遊べない分、体操教室でたくさん体を動かしました

☆わくわくさん☆

アンパンマンに変身!!お友だちに引っ張ってもらって移動します

お友だちのお助けマンをするかっこいいお友だちの姿もありました!

次はマットの上にのったお友だちをみんなで協力して移動させます!

お友だちが2人に増えました!

とても楽しそうに引っ張るみんなでした

☆どきどきさん☆

元気な声で体操スタートです

どきどきさんも頑張って引っ張ります!

どきどきさんは2チームに分かれて対決です!!

どっちが勝ったのかな??

最後は先生を乗せて対決!

「おもーい!!」と言いながら頑張っていました

☆きらきらさん☆

きらきらさんも仲良くお友だちと引っ張り合っこ

きらきらさんは3人乗せてのスタートです

先生も余裕かな??

体操以外の時間はお部屋で遊びました

キッチンコーナーでお料理を楽しんでいたお友だち

お姉さんに絵本を読んでもらう姿も

「どうつなげる?」と考えながら組み立てていました

大きなブロックでは、お家を作ったり、車を作ったり、ウルトラマンの武器を作ったり…と楽しんでいましたよ!

明日も元気に保育園に来てね~!!

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。