刈谷(2~3歳) のブログ

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.8.21

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日は、きらきらさんの茶の湯あそびの日でした!

まずは扇子をもって、ゆっくり静かに歩く練習です。

お菓子を「どうぞ」と運んでいきます

「いただきます」とお菓子をいただきます

今日のお菓子は「桐一葉」でしたよ

くっきーみたい!あんこもはいってる!おいしい!

と美味しそうに食べていました

白い紙のお皿でうけて食べるんだよね!

お抹茶運びにも挑戦!

美味しくいただきました

来月の茶の湯も楽しみにしていてね

わくわくさん・どきどきさんはその間水遊びを楽しみました!

水風船で遊んだり、

絵の具でいろんな色の色水を作っていました!

ジュース屋さんが始まりました

お部屋では、二人あやとりを教え合っていました!

あやとりにはまる子が増えてきています 

棒を作ったり、アクセサリーをつくったり

今日も楽しい一日だったね

明日も元気に登園して来てね~!

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.8.20

★3歳児・4歳児・5歳児★

あきまつりに向けて、朝から盆踊りの練習をしました!

「おどっちゃおんど」と「パプリカぼんおどり」です!

お家でもお父さんお母さんと一緒に練習してね

その後は、お部屋を飾るちょうちん作りをしました!

みんな好きな色を選んでお絵描きを楽しんでいました

きらきらさんはクレヨンと絵の具を使って、

はじき絵を楽しみました!

オクラスタンプも楽しみました!

いろんなスタンプのおし方をしていて、素敵な作品が完成していました!

ちょうちんが完成するのが楽しみだね!

その後は、恐竜で遊んだり、

絵本コーナーでゆっくり絵本を読んだり、

ブロックでお家を作ったりしていました

明日は、晴れて水遊びを楽しめるかな? 

元気に登園して来てね~

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.8.19

★3歳児・4歳児・5歳児★

お盆休みが明け、久しぶりにたくさんのお友だちが登園して来て、一緒に遊ぶことができました

休み明け一番で体操教室に参加した子どもたち

マットの下に埋もれるお友だち

かっこよく決めポーズ

体操教室のプールです

わくわくさんはお口の水をつけてぶくぶくしてみました

女の子チームもお水の中を散歩して楽しんでいました

ワニさん歩きもしましたよ

どきどきさんもプールをしました

少しレベルアップして、バーの下を潜りながら進みます

女の子もお水に顔をつけて楽しんでいました

きらきらさんもワニさん歩きをしたり

フープくぐりをしたりして楽しんでいましたよ!!

たくさんううんどうした後はモリモリご飯を食べていました

明日もたくさん遊ぼうね

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.8.9

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日も元気に準備体操をして、

プールを楽しみました!

フラフープくぐりをしたり、

宝石探しをしてとっても楽しそうでした

またお盆明けにプールで遊ぼうね!

待ちに待った給食タイム

きらきらさんは大盛りにするお友だちが増えてきました

お友だちと食べる給食はおいしいね

お盆期間の為、次回のブログ更新は8月19日です!

長いお休みのお友だちもいるので、体に気をつけてお過ごしください

また元気に登園して来て、たくさんお話を聞かせてね!

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2024.8.8

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日は、中庭で水遊びをしました!

今日は水風船を作って、ぷにぷにの感触を楽しんだり、

コップの中にいれてジュースを作ったりしていました!

風船の中に水を入れたら水風船できるかな?

セミを見つけたようです

仲良くベビーバスにはいっていました

水遊び楽しかったね!

お部屋では絵本を読んだり、

ブロックで電車を作って走らせたりしていました!

こちらのお友だちは、お化粧品づくり!

お化粧してあげるね~!とお友だちにしてあげる姿も

恐竜を全部並べたぞ~!!

ドレスを着たかわいいお友だち

明日も元気にあそぼうね~!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。