刈谷(2~3歳) のブログ

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2025.3.12

★3歳児・4歳児・5歳児★

午前中は曇り空だったので、お外で遊びました👣

どきどきさんのお友だちは花池公園に行ってきましたよ! 

公園ではドッチボールに挑戦🔥

みんな仲良しです💖

 

園庭では、泥遊びがはじまりました

 

そして、わくわくさんはなにやら製作中…✂

何ができるのかな?楽しみだね🎶

今日の給食はみんなの大好きなラーメン🍜

箸が進んで、完食のお友だちが多かったね😊

明日は、どんな一日になるかな?

楽しみにきてね💖

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2025.3.11

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日は、雨が降っていたのでお部屋で遊びました

なんだかとても賑やかな声が・・・

きらきらさんが「猛獣がりにいこうよ」「椅子取りゲーム」などをして盛り上がっていましたよ

お友だちと手を繋いだり、話し合ったりとても楽しかったね!

わくわくさん、どきどきさんは地図にお家や病院、電車など町にあるものを描いてみました!

「信号もあるよね!」など想像しながら楽しんでいましたよ!

 

他にも自由画帳に絵を描いたり・・・

色を付けた紙をコマにつけて回してみましたよ!

とてもカラフルできれいだったね!

今日も一日楽しかったね!

また明日も元気に保育園に来てね!

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2025.3.10

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日はポカポカ陽気のお天気ですね

月曜日は元気に体操教室で始まります

今日のメニューは平均台👣

わくわくさんのお友だちです

一列に並んでよーいどん

 慎重に慎重に💦

頭にコーンをのせながら渡れるかな・・・?💦

次はどきどきさん

どきどきさんはさらにレベルアップ

ハイハイしながらフープをくぐることはできたかな・・・❓

最後にきらきらさん

きらきらさんは2本の平均台でバランスを取りながら渡っていました👏

そして、きらきらさんは最後の交通安全教室がありました🚴

小学校までの行く道・帰る道でみんなが大きな事故にあわないように大切なお話だったね

 

自転車の乗り方・ブレーキのかけ方といった自転車のお話もありました!

お友だちと遊びに行くときも交通ルールを守ってね😊

交通安全教室の後は、のびのびさんとの交流で一緒にご飯を食べました🍚

みんなが卒園する前に幼児さんのお部屋のこと教えてあげてね😊

 

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2025.3.7

★3歳児・4歳児・5歳児★

今日は、みんなが楽しみにしていた思い出遠足の日!

出発式をして、

ふれあいパークに「しゅっぱつしんこーう!!」

お友だちと仲良く手を繋いで、

いろんなお話をしながら頑張って歩きました!

到着したら、先生たちからのクイズを楽しみました!

全問正解できたかな?

全チーム正解して、園長先生からおやつをゲット

やったね

おいしかったね~

その後は、それぞれ好きな遊びで遊びました!

氷鬼をしたり、

近所の方とラジオ体操をしたり、

風がとっても強かったので、お弁当は保育園に帰って来てから食べました!

それぞれ好きな場所でお友だちや先生と一緒に食べました

中庭で食べるのもいいね

みんなお弁当を見せ合いながらおいしそうに食べていました

遠足とっても楽しかったね!

お弁当をつくってくださりありがとうございました

来週も元気に保育園にきてね

わくわくさん・どきどきさん・きらきらさん

2025.3.6

★3歳児・4歳児・5歳児★

待ちに待った晴れの日!

寒さに負けず元気に公園に遊びに行きました!

「よーいどん!」と追いかけっこをしたり、

恐竜に変身??

お絵描きをしたり、

だるまさんがころんだを楽しんだりしていました!

お部屋では、保育園ごっこを楽しんだり

空き箱でカメラをつくって、カメラマンさんになりきったり

ねこまたの塗り絵を楽しむお友だちや、

製作を楽しむお友だちもいました!

今日もいろんなものを作ったね!

明日は、いよいよ遠足の日です!

お弁当のご準備よろしくお願いします

楽しみに保育園に来てね~!

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。