刈谷(0~1歳) のブログ

にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん

2025.6.4

★0歳児・1歳児・2歳児★

6月から保育参加が始まり、「〇〇ちゃんのママ~!パパ~!」と、お友だちのお父さん、お母さんに親しみを持ち、喜んでお話をする姿が見られました

今日は近くの公園へお散歩

 

 

滑り台やグローブジャングル、ブランコ、鉄棒など好きな遊具で元気いっぱい遊んでいましたよ

 

 

 

アンパンマンの好きなキャラクターを描いてもらってニコニコの子どもたち

 

 

 

すくすくさんは園庭で遊びました。

クローバーやシロツメクサを摘んで自然物に触れたり、育てている野菜の苗の様子もじっと見ていましたよ

 

 

 

 

大好きなコンビカーでドライブ

地面を足で蹴りながら頑張って進んでいました

 

 

 

お部屋では、ボールやおままごとなど好きな玩具を見つけて遊びました。

中でもボールは大人気

ハイハイしたり、歩いたりして自分のお気に入りボールを追いかけていましたよ

 

 

 

 

保育参加では、大好きなお家の方と給食タイム

一緒に食べると美味しいね

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました!!

 

 

明日は何をして遊ぼうかな?!明日も元気に来てね

にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん

2025.6.3

★0歳児・1歳児・2歳児★

今日はあいにくのお天気

お部屋では絵本や車の玩具が人気です

 

 

 

こちらは新聞遊びコーナー

指先や身体を思いきり動かしながら、新聞紙や広告を破ったり、飛ばしたり、丸めて投げたりして楽しんでいましたよ

 

 

 

ちぎった新聞紙が舞う様子に大喜びの子どもたちでした

 

 

 

こちらではジョイントマットをつけたり、外したり・・・

凸凹に合わせてはめようと、一生懸命頑張っていました!

 

 

 

こちらはサーキットあそび

ペットボトルの蓋がついたマットの上を歩いて足裏を刺激します!

なんだろう?と不思議そうな表情をしながら、上に乗って、感覚を楽しんでいました

 

 

 

ジャンプ台にも乗って、高い所からジャンプ

他にも平均台の上を歩いたり山を登ったりして、全身を動かすことを楽しんでいました。

 

 

 

 

ロディや牛乳パックで作った乗り物にも乗って、ご機嫌の子どもたちでした

 

 

 

明日もいっぱい遊ぼうね

にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん

2025.6.2

★0歳児・1歳児・2歳児★

早いもので今日から6月

新しいお友だちも2名増えて、元気いっぱい登園してくれました

のびのび組さんは体操教室がありました。

腕で身体を支えながら体重移動し、ヨイショ、ヨイショ!と進んでいましたよ

 

 

 

跳び箱の上からジャンプにも挑戦!

高い所に登るのが大好きな子どもたち

先生が見守ったり、支えてくれたりしながら自分なりに考えて下りていましたよ

 

 

ちょっぴり怖くても、頑張って挑戦する姿に成長を感じました

よく頑張ったね

 

 

外では三輪車に乗ったり、砂遊びをしたりと好きな遊びを楽しみました

 

 

お茶もしっかり飲んで休憩

 

 

 

こちらでは中庭ですべり台。

体を動かしながら、ゆっくりのびのびと遊んでいましたよ

 

 

 

つたい歩きをしたり、歩けるようになった子も増え、好きな場所へ自分で移動し、楽しんでいました

 

 

今日も一日楽しかったね!明日も元気に来てね

 

にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん

2025.5.30

★0歳児・1歳児・2歳児★

今日は5月生まれのお誕生会がありました

 

 

園長先生からの催し物を楽しんでいましたよ

今月は5人のお友だちがお誕生日を迎えましたよ

おめでとう

そしてのびのびさんはお散歩に出かけました!

田んぼに色々な生き物を発見してみんなで観察しましたよ

すくすくさんはカートに乗ってカーキャリアを見に行きました

シロツメクサやクローバーがたくさん咲いていました

みんなでカーキャリアをみれて良かったね

来週も元気に登園して来てね

にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん

2025.5.29

★0歳児・1歳児・2歳児★

今日も元気いっぱいにお外で遊びました!

お外に行く前にお部屋で段ボール電車を連結させて遊んでいました!

小さい園庭ではコンビカーが人気でしたよ

大きい園庭では虫探しや

みんなでおままごとも楽しみました

ならんで座ってみんなでしゃぼん玉もしましたよ

しゃぼん玉を吹くのが上手になりました

また明日も元気に来てね

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。