刈谷(0~1歳) のブログ
すくすくさん(1歳児)
2021.5.19
★1歳児★
今日のすくすくさんは、小麦粉ねんどで遊びました
初めて見る小麦粉ねんどに不思議そうにしている子もいましたが、「ちょんちょん!」と言って触ったりし、「つめたーい!」と教えてくれました
豪快にドンドンとねんどをを叩く姿も
いざ目の前にねんどがくると戸惑う子もいました
ちょっとつまんでみたり、ちょんちょんとつついてみたり…!
「びよーん」といって、ねんどをながーく伸ばしたり、両手でコロコロ丸めたり、包丁でちょっきんちょっきんと切ってみたり、いろんな方法で小麦粉ねんどを楽しみました
こちらでは、保育者が作ったピザ生地に小さくねんどをちぎってピザを作成中…
上手にちぎっておいしそうなピザができたね
手だけではなく、足でねんどを楽しんでいる子も
ギュッギュッギュッと足の裏でねんどの感触を楽しみながら楽しそうに踏んでいました
小麦粉ねんどで遊んだ後は、大好きな給食タイムです
「おいしー!」と言いながらニコニコでもりもり給食を食べていました
スプーンを上手に使って食べれる子も増えてきたね
今日もたくさん遊んでご飯もいっぱい食べたね
明日も保育園でいっぱい遊ぼうね
すくすく(0歳児)
2021.5.19
今日は、午前中ぐっすりだった0歳児さんの2人。
お給食の時間に起きました
たくさん寝てお腹がすいてたのか、一生懸命モグモグして今日も完食しましたよ~毎日、完食すごいね~
初めて保育園でミルクたくさん飲んでくれましたよ
給食を食べ終わった後は、先生のひざの上でとてもご機嫌で手を叩いたり、、、
ずりばいをしてたくさん動き回って楽しんでいましたよ
また明日も遊ぼうね~まってるよ~
すくすくさん(1歳児)
2021.5.18
★1歳児★
今日は晴れていたので、みんなが大好きなお外で遊びました
しゃぼん玉をすると、地面にくっついたしゃぼん玉を一生懸命つぶしていました
今日はとっても暑かったので霧吹きで水をかけると、
不思議そうな顔をする子や、「あめだ!」と喜ぶ子もいましたよ
みんなの反応がとってもかわいかったです
泥んこ遊びもしましたよ
手で触ると嬉しそうな子どもたち
保育者が作ったお団子を指で「ちょんちょん!」と触る姿も
くつを脱いで足でも泥の感触を楽しんでいる子もいましたよ
保護者の方々お洋服が汚れてしまい、すみません
子どもたちは元気いっぱいとっても楽しそうでした
明日もたくさん遊ぼうね~
すくすくさん(1歳児)
2021.5.17
★1歳児★
東海地方は昨日から梅雨入りしましたね
お部屋の中でも元気いっぱいな子どもたちです
Englishタイムではいろんな色のカードを見ながら
色の名前を知りましたよ
Englishの後は新聞で遊びました!新聞テントを作っていると
みんな興味津々
完成し、中にはいると『ばぁ!』と嬉しそうな表情
ビリビリするのも上手になったよ
ぐしゃぐしゃにしてボールにもしていました
新聞プールや新聞ほうきでも楽しんでいました
雨でなかなかお外に行けなくなる時期ですが
お部屋の中でもいろいろな事をして遊ぼうね
明日も元気に登園してきてね!待ってるよ~
すくすくさん(1歳児)
2021.5.14
★1歳児★
今日はとっても暑かったですね
そんな中、すくすくさんはお散歩をして元気に公園で遊びました
公園に行く途中でたくさん電車を発見
電車が通るたびに「でんしゃ!」と指をさしたり、「わー!」と拍手をしたり大興奮のみんな
電車の他にも、公園に行く途中には面白い道もあります。
いろんな絵が描かれている道を通ると、不思議そうにみんなは周りをキョロキョロしていました
そして公園に到着
みんな思い思いに好きなところへ一目散
お友だちが乗っている回転ジャングルジムを頑張ってクルクル回している子も
こちらでは、階段を見つけて登ったり下りたりして楽しんでいました
階段の次は、大きな木の根っこを発見
何をしているのかと思ったら、2人で頑張って険しい道を上っていました
頂上まで登り切り、「やったー!」と拍手をして喜んでいました
たっくさん遊んで、しっかり水分補給👍
みんなで仲良くベンチに座って飲んでいる姿がとてもかわいかったです
よし、保育園に帰ろうっ!とみんなで保育園に向かっていると、たくさん遊んで疲れたのかカートの中でぐっすりの子がいました
今日もたくさん遊んで、いっぱいご飯を食べて、ぐっすり寝たね
また来週も元気に登園してきてね
保育園で待ってるよ~