覚王山(0〜1歳)
たくさんのごっこ遊び!
2024.10.23
今日は盛りだくさん![]()
まずはー…??
だるまさんが転んだ![]()
皆で一緒に「だーるーまーさーんーがーこーろーんーだー!」と言って
ぷしゅーっとなったりびろーん!と体を伸ばしたり、どてっとしたりしました!

その次はー…??
保育士が先頭になって電車ごっこをしました!![]()
皆で繋がって繋がってー?
「次は〜どうぶつ園駅〜どうぶつ園駅〜」と言って駅につきました。
保育士と子どもで作られたトンネルをくぐって次の駅に停車しました!
靴箱やお給食室探検して、最初の駅にとうしゃーく!
保育士が駅員さんになり、「バスにのって揺られてる、ゴーゴー!」![]()
と椅子でバスの座席を作り、バスごっこをしましたよ〜!
皆で声を出して降りた先にはー…?
動物さん、いーっぱい!!![]()
キリンさん、犬さん、ゾウさんが見えました!

その次はー…??
トンネルくぐりやそれぞれが遊びたい遊びで遊びましたよ〜![]()
「ヤッホー!!」


お友達同士で「はいどーぞ!「あーん!」としているとても可愛らしい姿も見られました!

こちらは、お風呂やさん!
お風呂に入って、体を洗って、お水でわしゃわしゃしてもらい体を拭いてもらっていましたよ〜!
ダンボールに入って体をわしゃわしゃしてもらうのが気に入って保育士にわしゃわしゃを何回にしてもらいにくる子がたくさんいました!

そして、最後にはー…??
雨が上がっていたのでお外で遊びました![]()

今日は雨が降っていたので土も皆がお団子ができるくらいのちょうどいい硬さになっており、お砂場ではお団子ブームになりました!
上手に自分で作れてるね!

保育士に作ってもらった大きな団子を大事に両手で持っています!

こっちは、小さなケーキ屋さんかな?
ペタペタトントンして作っていますね!

「見て見て〜〜!どろどろ〜〜!」ワハハハハ![]()
![]()
その奥では、どろどろおててで「おばけだぞ〜」とニコニコで追いかけっこもして「きゃー!!」と逃げてオバケごっこもしていましたよ〜



今日はお部屋でもお外でも盛りだくさんの遊びができた子どもたち!
実は電車ごっこは朝登園したお友達が汽車のお歌を歌っていたものから始まったものでした!
子どもの何気ない一言から始まる遊びもあったりします!
次は何の遊びが始まるかな〜?




