勝川園 のブログ
体操教室と水遊びと七夕
2024.7.4
今日は体操教室がありました!
初めての跳び箱に挑戦したよ♪
まずは跳び箱の上を歩いてみました
そら組さんは補助なくても
自分達でバランスを取ることが
出来ていました
最後は講師の先生にジャーンプ
にじ組さんも同じメニュー頑張りました
にじ組さんも怖がらずに
楽しそうな表情で行えました
マットの上も歩いてみたよ
マットの感触が踏むと気持ちよかったね
体操の後は水遊びをしました
今日はとても暑かったから
気持ちよかったね
畑のとうもろこしも収穫しました!
午後からは自分達で作った
七夕飾りと願い事を笹に付けました
明日はみんなが楽しみにしている
七夕イベントの日です
七夕イベントに参加される方は
猛暑が予想されるので熱中症対策を
しっかりしてお越しください
リトミック♪
2024.7.3
今日は7月初めてのリトミックです♪
音に合わせてプール遊びをしたよ
まずは準備運動から!
手と足をぶらぶら〜
大きな紐のプールの中にどぼーん
出たり入ったりして楽しかったね
リトミックスカーフも
上手に使えるようになってきて
とてもかっこよかったです
楽器も楽しかったね
畑の野菜がたくさん取れました
トマト、オクラ、ナスが取れたね
食べるのが楽しみだね〜
水遊び♪
2024.7.2
今日は水遊びが出来ました♪
桶に水を入れると「わー!」と
目をキラキラさせるみんな
カップに水を入れて流すの楽しいね
こちらは仲良く水鉄砲で
水をかけあっています
見学のお友達はブロック遊び
みんなでお家を作って楽しかったね
室内遊び
2024.7.1
今日は雨だったので、お部屋の中で遊びました
にじ組さんはお絵描きをしました
自分で好きな色のクレヨンをとり、紙いっぱいにお絵描きを楽しんでいました ほし組さんはおままごとをしました
お菓子の袋のおもちゃを手に取り、振ったり、手で叩いて楽しみました
そら組さんはハサミの練習をしました
どうやって切るのかの説明を真剣に聞くそら組さん
保育士の話を真剣に聞く姿はかっこいいです 説明が終わったら保育士と一緒にハサミにチャレンジ
とっても上手に切ることができたね
室内あそび♪
2024.6.28
今日は雨だったので
室内遊びをしました
雨でも子どもたちは元気いっぱい
一階のお友だちは
ボールを出して遊びました
「赤!黄色!」とボールの
色を当てるゲームも楽しみました
2階のお友だちはブロック遊び
作ったものを嬉しそうに
見せてくれるみんなです
午後からはみんなが
楽しみにしている誕生日会です
誕生日会の様子はまた月曜日に
アップさせて頂きます