勝川(4~5歳) のブログ

お誕生日会をしました🎂🎉

2023.5.26

〈 5月のお誕生日会🎂 〉

 

今日は5月生まれの子のお誕生日会をしました✨

お誕生児の子たちはみんなの前でお祝いをしてもらいましたよ👏

 

 

先生たちからの出し物では「 ばけばけばけたくん 」が色々な美味しそうな食べ物を食べておいしそうな物にへんし~ん!✨

みんなも「 あむあむ! モグモグ!」と楽しそうに参加してくれましたよ😋

 

 

 

きりんぐみのお兄さんお姉さんがあひるぐみのおともだちを迎えに来てくれて、誕生日会の会場まで仲良くして手を繋いで連れていってくれました💖

 

 

5月の誕生児の子たちはみんなからインタビューをされて上手にこたえることができていました✨

 

 

こちらのお友だちは先生から誕生日のかんむりのプレゼントをもらってニコニコとってもいい笑顔です😊💖

 

 

先生たちからの出し物にはすごく真剣な眼差しです😎✨

「 ハッピーバースデー 」のお歌も元気に歌ってルンルンのみんなです🎵

 

 

5月のお誕生日会もみんなで楽しめました🎂💖

来週も元気に保育園に来てね~❕待ってるよ~✌

 

 

きりん・ぱんだ・うさぎぐみ

2023.5.25

<きりん・ぱんだ・うさぎぐみ>

今日は体操教室がありました✨

朝から「今日は体操教室だよね?」と先生のところまで聞きに来てくれるお友だちがたくさんいました

まずは準備体操から

腕の力を使ってバランスをとっていました✨

 

 

 

うさぎぐみさんは初めての鉄棒に挑戦です

おサルさんのようにぶら下がっていました✨

初めてで、ちょっぴり緊張気味ででしたが「豚の丸焼き」の技にも挑戦しました

 

体操教室までの時間に、お散歩に出かけたお友だち😊💖

小さなバッタを見つけたようです!!

優しく持っている様子がありました✨

「また大きくなったら会おうね~」と逃がしていました!

りすぐみのお友だちと手を繋いで遊んでいるきりんぐみさん🦒

優しく声をかけて遊んでいる様子がありました!

いよいよ体操教室の時間です!

涼しい気候で気持ちよく身体を動かすことができました!

鉄棒でつばめのポーズや前まわりに挑戦しました!

来週はどんな技ができるか楽しみだね😊💖

また明日も元気に来てね 待ってるよ

きりん・ぱんだ・うさぎ組

2023.5.24

<きりん・ぱんだ・うさぎ>

今日はリトミックとフラワーアートがありました

リトミックでは、カスタネットの使い方をマスターしてリズムに合わせて「おつかいありさん」を歌っていました😄✨

先月行ったリトミックを思い出してスムーズに参加することができました!

フラワーアート🌺

~本日の草花~

・スプレーカーネーション

・カーネーション

・カスミソウ

・デルフィニウム

・レザーファン

・ロシアンオリーブ

「母の日に渡すカーネーションだね!!」と嬉しそうにしていました😄❤

草花の名前を口ずさんで覚えている様子がありましたよ🎵

自分でしっかりオアシスに草花をさすことができていました!

「できた♪」と嬉しそうに見せてくれる子も😆

 

素敵なフラワーアートが完成したね🌟

お家に持って帰って、毎日の水やりとお花に話しかけてあげてね!!

すずしかったね!

2023.5.23

〈あひるぐみ・きりんぐみ〉

今日はとっても涼しくて過ごしやすい天気でした🌞

安賀公園へ行きましたよ✨

きりんぐみのおねえさんたちがあひるぐみさんが靴を履くのを

手伝ってくれました✨ きりんぐみさんありがとう😊

公園に着いてからはみんな楽しそうに遊んでいました!

あひるぐみのおねえさんは一緒に行ったりすぐみさんのおともだちを

危なくないように見てくれていました👀✨

不動の人気1位ブランコ! 今日は風もあったし気持ちよくできたね✨

体操教室での経験もあるからかきりんぐみさんは鉄棒もらくらく🎵

今日もなかよしな二人組は同じ遊具に一緒に乗って楽しそうでした😊

どんな会話をしているのかな…💭

 

〈うさぎぐみ・ぱんだぐみ〉

今日は道風公園だよーーー! やったーーー!

準備万端でおそとへ出るとすこーしだけ雨が…

やだーー!! 公園行きたいのにどうしようーー!

みんなの声に負けたのか、一瞬で雨があがり✨

楽しく公園へ向かえました😊

信号ではしっかり自分たちであお!!!と確認して渡ることができました✨

公園に着いて…

遊具に登って100点満点お笑顔を見せてくれました😁💛

こちらの子はうんていが好きでよく、せんせいやりたいー!と走ってきます😊

先生に抱っこして補助されながら、すごく楽しそうにやっていましたよ✨

うさぎぐみさんはかっこよく走る練習をしていました✨

こうすればいいんだ! でもこれもいいよ! 

と特訓の会話が聞こえてきました👂

何故か木につるされているまつぼっくりを一生懸命掴むおともだち😂

ふしぎだねえ…😂❔

帰り道を歩いていると、ちょうちょが止まっているのを発見👀✨

(画像の真ん中下、左寄り)

みんなで、なんのちょうちょだ… しずかに! と会話していました😂

 

みんな明日も元気に来てね✨

 

おそとたのしかったね!

2023.5.22

〈うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ〉

一週間がはじまりました!

今日はぱんだぐみときりんぐみがNS塩釜口とZOOMで交流しましたよ✨

そのあとは城田公園と段下公園に分かれて遊びに行きました🌞

さすがきりんぐみさん!みんなで遊具の外周を走っていました👏

とってもはやいね!!!

いちばん上もなんのそので登っていました✨

公園に行く前に少し屋上園庭で遊んだみんなは…

カメラを向けるとみんなでポーズ!

ポジションもばっちりです!😁

 

 

 

ぱんださんはやっぱり虫に夢中👀✨

どこで遊んでいても絶対に見つけてくるんです😂

そのあとの公園では、いつもより遠回りしていろんな発見をして向かいました!

公園でもばっちりキメポーズで楽しくあそびましたよ✨

〈あひるぐみ〉

あひる組さんも幼児さんと一緒に段下公園に行きました!

太陽の日差しに負けずに一生懸命自分の足で歩いていくことができましたよ👏

虫探しをするお兄さんたちの様子にあひるさんも興味津々🐞

同じ場所で「てんとうむし~アリさ~ん!」と呼びながら虫探しをしていました🎵

側溝の中に大きなアリや黒い虫が歩いているのを発見して、側溝の中に入って虫の観察をしていました👀

何か気になるものを見つけると「みて!!」と先生にも見せてくれましたよ❤

すべり台やジャングルジムにも何度も挑戦し、たくさん体を動かして遊ぶことができました!!

帰り道は暑さも相まって少し疲れた様子でしたが、幼児さんに手を繋いでもらい、最後までがんばりました!!!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。