勝川(4~5歳) のブログ

体操教室がありました!

2023.11.30

<うさぎぐみ🐰ぱんだぐみ🐼きりんぐみ🦒>

今日は何とかお天気がもってくれたのでお外で体操教室ができました😊

うさぎ組さんは鉄棒をしましたよ!✨

まずはお猿さんに変身しました🐵

次は、豚の丸焼きに挑戦です!!🐖🔥

みんなしっかりとつかまって足から上手に着地していました!😊✨

 

ぱんださんは体操教室のまえにも、少しですがみんなで屋上芝であそびました!

子どもたちからの意見を聞き、

いちばん多かったハンカチ落としをやりました!😄✨

サークルタイムや、読み聞かせのときなどにみんなでおはなしをすることが

多くなってきたので、話し合いが上手になってきているように感じます😢👏

ルールをみんなで共有しあってから、5回ほどできました😊

そのあとは少しだけ、自由にも遊びました😀

フラフープやぱかぽこで楽しく体を動かせましたよ💪

体操教室では引き続きなわとびを行っています!

少しづつですが基礎ができてきているように思います!👏

 

子どもたちも「2回も連続でできた!」「おかたづけで、なわ結べたよ!」

などできたことをたくさん報告してくれましたよ😊💖

体操教室の前に新聞あそびをしました!

てるてる坊主を作って持ち運べるように作っている女の子たち😄

なわとびの前跳びが長く跳べるようになってきました!

クッキング🎵

2023.11.30

<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

今日はクッキングをしましたよ😊

朝から「今日クッキングだよね?」と楽しみにしている子がたくさんいました

お友だちと材料一つ一つ量り真剣です✨

次にホットケーキミックスを入れましたよ

きりんぐみさんはさつま芋を包丁で切るのにも挑戦しましたよ😊

包丁の使い方も覚えていて上手に切ることができました

お芋のカップケーキの完成

「お芋甘い~」とおいしそうに食べていましたよ

安賀公園🎵室内あそび

2023.11.28

<あひる・うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ>

今日は、安賀公園へいきました!

お兄さんと手を繋いでお散歩をして嬉しそうでした😆

ブランコをしたり🎵

順番に並んで遊具を楽しみました😄✨

安賀公園には、他の公園にはないキイチゴのような木の実があり、みんなで夢中になって木の実集めをしていましたよ😄

室内遊びでは積み木で遊ぶお友だちがいましたよ☺

箱を使ってお家を作っていました

こちらの子はクリスマスセーターにお絵描きをしていました👔

隅まできれいに絵を描いて

かわいいセーターの完成

2人で鏡の前でも見ていました✨

きりん組さんはクリスマスの絵本を見ながら絵を描いていました🖊

「このソリ描きたい」と真剣な表情で描いていましたよ🛷

また明日も元気に来てね 待ってるよ

今週も始まりましたね!

2023.11.27

<あひるぐみ・うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

絵の具でペイント🖌

お部屋で段ボールにペイントしました

好きな色を選んで「わたしここやるね」と言いながら

とても集中していましたよ

細かい所は小さな筆を使ってペイントしていました😊💖

こちらのお友だちは足を使ってどれが僕の足かな~?と探すのも楽しそうでしたよ✨

 

園外保育では、道風公園へ遊びにいきました!

「ブルーベリーみつけたよ」と見せにきてくれました📷

自分たちでこげるようになってきました👏また1つできることが増えたね

順番を守りながら遊具でも遊びましたよ

落ちないようにしっかりと網を持って渡っていました

お兄さんお姉さんはリレーもやりましたよ

力いっぱい腕を振って最後まで足り切りました

また明日も元気に来てね 待ってるよ

道風公園🎵室内あそび

2023.11.24

<あひるぐみ・うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

今日もとてもいいお天気で気持ちよく遊べました😊

あひる組さんと道風公園チームとお部屋のチームに分かれて、遊びましたよ!

風があり「気持ちがいいね~!」とブランコをこいでいるお友だち🎵

遊具を楽しんだり、鬼ごっこをして楽しみました😊

室内あそびでは木の実やどんぐりを飾ったクリスマスリース作りや、絵の具でセーターの柄を描きました🖌

パズルに集中しているあひるさん!👀✨

完成したら「できたよ!」と見せてくれました😳💖

だんだんピースが多いパズルもでいるようになってきました😊✨

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。