勝川(2~3歳) のブログ

うさぎぐみ🐰

2022.5.25

<うさぎぐみ>

朝の会の様子です☆

「ありさんのおつかい」の歌とふりつけを覚えはじめたこどもたち🐜

お友だちと顔を見合わせながら楽しそうに歌っています♬

今日はリトミックがありました。

手でお花を作ってゆらゆら風に揺られたり、チューリップの歌をうたったり♩

みんなのお花、咲いているかな?🌷

たくさん体を動かしておなかがすいたね!

「おかわりください!」とたくさんの声が聞こえてきました🍴

明日も元気に来てね~☺

あひるぐみ😄

2022.5.25

今日の水遊びでは大きなプールが登場✨

みんな興味津々です!!

 

 

 

 

金魚すくいを行いました🐠

夢中になって金魚をすくっています!!

たくさんすくってカップに入れるととっても嬉しそうにしていました🎵

 

 

 

 

お水にお花を浮かべています🌼

 

 

 

 

お部屋に戻ってからはパズルに挑戦!!

みんなとっても真剣に取り組んでいました😄

 

 

フラワーアートがありました🌷

2022.5.24

<うさぎぐみ>

~本日の草花~

・カーネーション

・ガーベラ

・バラ

・デンファレ

・カスミソウ

・モミジ

初めてのフラワーアートに興味を持って取り組んでいる子どもたち😊

「お花が入ってるよ!!」と嬉しそうに袋から草花を取り出しています🌼

講師の先生にお花の名前を教えて頂きましたよ!

「カーネーションは、母の日にプレゼントされることが多いお花です!」と聞き手に取って観察しています💓

草花の説明を順番に聞きながら、オアシスにさしていきますよ😊

素敵なフラワーアートが完成しましたね✨

お家に持って帰ったら「自分で花にお水をあげて、毎日話しかけて下さいね!」とお話がありました🎶

お母さんやお父さんに、お花をプレゼントすることを楽しみにしている子どもたちでした✨

あひるぐみ🎵

2022.5.24

とっても天気が良かったのでお外で遊びましたよ🌞

お花を見つけたお友達🌼

カップにたくさん摘んで集めています!!

 

 

 

 

砂場で遊んだ後は、お水遊びも行いました💦

「みてー!」とおててでお水をすくって見せてくれています✨

 

 

 

 

丸いスコップを使ってスタンプ🎵

 

 

 

 

とっても暑かったけど、お水遊びは気持ち良かったね😄

 

 

 

 

 

避難訓練をしました

2022.5.23

<うさぎぐみ>

今日は地震の避難訓練をしました。

先月は「ダンゴムシポーズ」で身を守るための姿勢を学びました。

今日は紙芝居でどのように身を守るのかを思い出しながら実際に机の下に隠れてみました。

真剣な表情でお話を聞いています🌼

「地震です!」の合図のあとに

ダンゴムシポーズで机の下に隠れます。

揺れが収まる合図があるまで上手に身を隠すことができていました👏

しっかりと頭から足まで机の下に隠すことができたね!

避難訓練後は屋上園庭へ🌞

今日の活動を復習しているのか、

何人かで”ひなんくんれんごっこ”をしていましたよ✨

先生の様子や声掛けをしっかり見ていることが分かりました👀

夏が近づき暑い日が続いていますね🌞

明日も元気なうさぎぐみさんに会えることを楽しみにしています💓

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。