勝川(2~3歳) のブログ
雨降りな一日でした☔
2022.12.13
今日は雨が降っていたのでみんなでコーナー遊びをしました😆✨
みんなでおうたを歌って、朝の会をしました!
カッコ良くごあいさつをしたら絵本をみましたよ👀✨
運動コーナーではみんな体を動かすのが大好きなので
とっても大はしゃぎでした😆✨
マットのお山をすべり台の様におりているこがいましたよ😊
トンネルもすごいスピードでくぐっている子もいました😆
ブロックコーナーでは剣を上手につくっている男の子を発見です👀✨
男の子の間で流行っているようです😊
制作コーナーではひも通しやお絵かきやクリスマスツリーを作りました✨
とっても真剣な表情で集中しているこを発見です👀✨
完成したツリーを見せてくれる子がいました😊
とっても素敵なツリーができたね✨
みんなで楽しくお絵かきをしています😊
今日も楽しく遊べたひよこ・りす・あひるぐみさんでした!!✨
お部屋で久しぶりに運動あそびをしたのでみんなとってもたのしく遊べました!
自分で好きなコーナーを選んでじっくり遊んでいる子もいれば、色んなコーナーに行ったり来たりで楽しんだ子もいました😊
明日も元気に来てね~✨ 待ってるよ~✨😊
フラワーアートがありました!
2022.12.13
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
~本日の草花~
・松ぼっくり
・デンファレ
・アストロメリア
・ポポラス
・クジャクヒバ
今日のフラワーアートでは、花よりも実や葉が多くありました🎄
「まつぼっくり~!」「なんかおおきい!」と立派な松ぼっくりに興味津々✨
松ぼっくりは一番にオアシスへ差しました!どの位置に差したかな??
名称が長いもの、聞き慣れないものもあり困った様子のお友だちもいましたが、同じ机に座ったお友だち同士で教えあいながら完成できました💛
花びらの繊維に気づいてみている子、早くオアシスに差したくてたまらない子、オアシスに含まれる水分が気になる子、同じ活動でも子どもたちの観点や感じ方がさまざまであることがよく分かります☺
フラワーアートの後は、うさぎ組さんはアルジュ先生とGreeting Cardを作りました🐰🎄
お友だちに見せ合ってワイワイ楽しく作ることができました👌
アーティスト展に向けた製作も順調です✨
おいしそうなお弁当を愛情込めて作っています❤
絵本コーナーを整理整頓してくれました!!
みんなが見やすいようにしてくれてありがとう😍
道風公園に行きました🎶
2022.12.12
今日はうさぎ、ぱんだ、きりん、あひるで道風公園へ行きました。
きょうだい同士手を繋いだり、異年齢同士で楽しくお話しながら散歩する姿が見られました
とてもいい天気でお散歩日和でしたみんなで手を繋ぎ公園へ
みんな何して遊ぼうかワクワクしています
公園内の探索チームは木の実や松ぼっくりを求めて木をじっと見ていました!お花やドングリを見つけると「これケーキに飾ろう」「これかわいい」とお喋りをしてたくさんイメージを膨らませていました
遊具を楽しんでいるお友だちは大きなアスレチックを登ったり滑り台してたくさん体を動かしていました
絵の具で自由に🎨
2022.12.12
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
今日は、お散歩チームと絵の具チームに分かれて、各々楽しみました。
絵の具チームは、大きな紙に自由にお絵描き!! 初めて使う、大きな筆にわくわく…😄
始めは慎重に描いていた子どもたちですが…
次第に大胆に。手形足形も付けようと、自分に絵の具を付ける姿も…
大きな紙いっぱいに、たくさんお絵描きができました😊
楽しかったね★
今日は公園に行きました😊
2022.12.9
今日は、うさぎ・ぱんだ・あひる組で段下公園に行きました
ブランコが大人気順番に並び、気持ちよさそうに乗って遊んでいました
ジャングルジムではてっぺんまで登り、みんなに「おーい!」と呼んでいる姿も見られました
公園で見つけてきた木の実や葉っぱを大きなクリスマスケーキに飾り付けしてくれました