勝川(2~3歳) のブログ
日差しが強い一日でした🌞✨
2023.12.6
<うさぎさん🐰・ぱんださん🐼・きりんさん🦒>
今日は昨日とは反対に気温が上がり日差しが強い一日でした😳!
寒暖差がすごいですね、、😂
今日はお砂場と製作遊びに分かれて遊びましたよ!😊
うさぎさんは素敵なカードを作っているようです!👀✨
アルファベットを頑張っています!!😄✨
絵の具で製作をしている子たちは何やら大きいサイズの物を
作っているようですよ!!😳
完成が楽しみですね🤭
お砂場では日差しが強かったのでお水を使い遊びましたよ!
芋虫を発見したようです👀✨
みんなで捕まえたので記念撮影😄📷✨
今日も楽しく遊べたみんなでした!
寒暖差により、鼻水が出ている子がすこし増えてきています、、😭
調節しやすい服装だと過ごしやすいかもしれません!😊
保護者の皆様も体調に気を付けてお過ごし下さい。😌
また明日も元気に来てね~!✨ 待ってるよ~👋✨
ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ
2023.12.6
<ひよこぐみ🐤>
今日は段下公園に行きました。
安全な緑道を保育士と手を繋いで歩きました。
お友だちと仲良くジャングルジムにつかまっていまーす!
このお友だちはジャングルジムにつかまって歩いていました。
大好きなローラーすべり台につかまりながら 小山にのぼっています。
なかなかの傾斜で今ちょっと一休みです^
ローラーすべり台を登って行こうと頑張っています。
お友だち同士 どうやって行こうかと作戦会議中??
くるくるするローラーに興味を持っていました😄
〈 りすぐみ ・ あひるぐみ 〉
今日はいつもと違う絵の具遊び!!紙ではなくて
ビニール素材のものに絵の具を塗りましたよ!🖍
りす組さんは、「赤」「黄」「白」の絵具を使って、、、
お絵描きスタート✨✨
おともだちの顔が見えて、なにか不思議な感覚🌀💫
なんと、傘にもお絵描きをしました!!
透明だった傘が最後にはとてもきれいな色に大変身😆💖
赤色と黄色が混ざり合って「オレンジ色に変わっている!」と
教えてくれるおともだちもいましたよ💕
お顔や手についてもへっちゃら!
とても集中して、楽しんでくれました✨
また今度も絵の具で遊ぼうね😊
あひる組さんは、「紺」「ピンク」「白」を使いました!
さすがのあひる組さん、筆の使い方がとっても上手✨
みてー!の声で見てみると、光があたってとっても綺麗😄✨
傘には手形を付けたり、反対側から塗ってみたり
工夫をして楽しんでくれましたよ💕
顔に塗っているお友達も‼️
顔を見合って笑い合っていましたよ😊
りすぐみ・あひるぐみさん絵の具遊び楽しかったね!
リトルアーティスト展で飾るから、見てもらおうね💖
あひる組🍄
2023.12.5
〈あひる組〉
今日はリトルアーティスト展に向けての製作を行いました!
今日は「きのこづくり」をしましたよ🍄
今日は自分で「シール」「のりはり」「ペン」「クレヨン」から自分で使う材料や物、タイミングを選んで取り組みました☺
自分で「これにする!」と決める子もいれば、「お友だちと一緒のにする!」と決めている子もいて、それぞれの子どもたちなりに活動に参加することができました✨
「なにいろにする~?」「青一緒だね!」など、近くにいるお友だちとのやりとりやきのこの見せ合いにニコニコのあひる組さんでしたよ💕
活動の前に「ペン」の扱い方についてみんなと確認しました🖊
「フタがあるね」「やさしくかこうね」「おわったらフタをしめてもどそうね」をお友だちと声をかけあって、やさしくペンを扱うことができていました👏
やりたいことに取り組み、満足するまで黙々と取り組むことができました😄
リトルアーティスト展に飾りますので、個性あふれるきのこさんたちをぜひ見に来てくださいね🍄💕
寒くなってきました🤧
2023.12.5
<うさぎさん🐰・ぱんださん🐼・きりんさん🦒>
今日は空気が一段と冷たくなりましたね🥶
保護者の皆様もお体に気を付けてお過ごしください😌
今日は段下公園とお部屋で絵の具をつかった製作に分かれて遊びました!
段下公園にいってきま~す😊
お顔くらいおおきい葉っぱを見つけました😳
絵の具で製作をしていた子はみんなで大きい紙に絵を描きました!🖌✨
すてきな筆の使い方を先生から聞くとみんな意識をして筆を使えていましたよ!😄✨
今日も楽しく遊べたみんなでした😄
寒くなってきているので風邪をひかないように暖かい服で保育園に来てね😊
お腹が冷えないようにシャツもしっかりと入れてね!😉✨
また明日も元気に来てね~✨ 待ってるよ~👋✨
今週も始まりましたね!!
2023.12.4
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
室内あそびでは、クリスマスカードや折り紙でベルやサンタを作りました🎄✨
園外の子たちは松河戸グラウンドに行きました!
あひるさんは全員で✨ はじめて行く場所でしたが、おにいさんおねえさんに
連れてきてもらってなんとかつくことができました!👏
坂はあひるさんにはまだ難しい子が多く…
きりんのおにいさんたちが優しく手を引っ張って登ってくれていました😊
うさぎさんはみんなで走り回ったり、坂の上から「おーーーい!!せんせー!」
と大きな声で手を振ってくれたり、にこにこ笑顔がたくさん見られました😄✨
姉弟で坂の上でゆったり過ごしていました😳 天気がとっても良くて
暖かかったね🌞✨
こちらの子はとっても楽しそうに「うわあああーーー!!!!!✨」
と言いながら上手におしりで滑っていました😂
思ったよりも早いスピードで先生もびっくり😂
あひるさんの女の子たちもきゃっきゃ言いながら
楽しそうに滑っていましたよ💖
きりんぐみの茶の湯では、少しずつ自分で茶をたてられるようになってきました🍵
今月の和菓子は、「寒椿」でした。
季節を感じながら、目でも楽しみ美味しく頂くことができました😊