勝川(0~1歳) のブログ
ひよこぐみ・りすぐみ
2023.12.5
<ひよこぐみ🐤>
今日はサンタさんの絵本を読んでから プレゼントをもらうために
クリスマスストッキングを作りました🎄
色を選んで 絵の具のついた松ぼっくりとどんぐりを箱に入れてゴロゴロ。

♪どんぐりころころ や ♪まつぼっくりの歌を歌うと それに合わせて
ゴロゴロしてくれていましたよ。

箱を開けると・・・・ 素敵な模様になっていて happy surprise!!
プレゼントをもらうのが待ち遠しいね💛

順番を待っている間は ぬるま湯と水の入った袋を触ったり

マットについている風船をひっぱってみたり

他にもスポンジやプチプチマット(梱包材)などに触れて 感触遊びを
楽しんでいました^^
<りすぐみ>
スタンプ遊びをしました♬
クリスマスの絵本にもたびたび登場する靴下🧦
「プレゼント入れてくれるんだよ!」とあひる組のお兄さん、お姉さんに教えてもらっていましたよ😄

みんな真剣にとりくんでいます👀✨

繰り返し絵の具で遊んでいるので、手のひらいっぱいにつけて見たり、みんな遊び方は自由です🌟

お外では向かい合ってバスごっこを楽しむお友達の姿がありました💕

ひよこぐみ・りすぐみ🦌
2023.12.4
<ひよこぐみ🐤>
今日は安賀公園に行きました。
すべり台に集中していた子どもたち。
下から登ることにチャレンジしていましたよ!

仲良く二人で登ろうと頑張っていました。

何か発見!! 一生懸命つまもうとしていますね!!!

なかなか登れないお友だちを気遣って 見守ってくれています💕

皆 活発に動くようになり 遊具で遊ぶことにも積極的になってきたひよこぐみさんです。
< りすぐみ >
今日は、ボトルの中に木の実を入れて、トナカイのマラカスを作りましたよ!
りす組のお友だちには、ボトルの中に入れるお手伝いをしてもらいました💖
大きなどんぐりや見たことのない木の実がたくさん入っていて
みんな興味津々🥰

完成したお友だちから、先生がいるところに持ってきてもらい、
トナカイの角や鼻、目をテープで付けて完成✨✨
完成すると嬉しくて、大切にしている姿が見られましたよ😊💕

トナカイさんが完成したお友だちから、園庭で遊びました💨💨
スズランテープのカーテンを使うと、りす組のおともだち大喜び💖
「きゃーー!!」と楽しんでいる声がたくさん聞こえてきましたよ!

寝っ転がって真上を通ると、これも「きゃーー!!」っと大人気😆👍
「もう一回やって~!」がたえませんでした🌞

ひよこぐみ・りすぐみ
2023.12.1
<ひよこぐみ🐤>
今日は道風公園に行きました。
東屋のそばで皆でまったり(*´ω`)していると
幼児組のお友だちも来てくれましたよ

🌞ひなたぼっこをしながら 何かお話していましたよ^^

保育士に抱っこされて 色づいた紅葉を鑑賞しました。
綺麗な紅葉を見て とてもかわいい表情を見せてくれましたよ。

お友だち同士で 拾った落ち葉の観察会をしています。
とても真剣な表情ですね。

今週はみんな元気に登園してくれました!
12月に入り 寒さも厳しくなりますが 健康管理をしっかりして
元気に過ごしていきたいと思います。
Have a GREAT weekend!!
<りすぐみ>
園庭でゴム跳びを発見👀✨
これは何だろう?と興味津々!!
ジャンプをしてみたり、くぐってみたり、そのまま突き進んで引っかかってみたり💦
跳べても引っかかっても面白かったようです😆

平均台も自分の力で登ろうとするお友だちがたくさん!!
ゆっくり、慎重に進むお友だちもいれば、ダイナミックにジャンプを楽しむお友だちもいました🌟

日中はお外でも過ごしやすい気候で、たくさん身体を動かして気持ち良かったね🎵

たくさん身体を動かした後はお茶休憩をみんなでしていました☺

ひよこぐみ・りすぐみ
2023.11.30
<ひよこぐみ🐤>
今日はどんぐりや木の枝をボトルに入れる製作をしました。
私はやる気満々で 一番最初にテーブルにやってきてくれましたよ!

どんぐりをぎゅっとしっかりとつかんでいれようとしていますね。

少し大きめの木の実だけれど入るかな??

どんぐりをしっかりとつまんで 真剣な表情で行っています。

どんぐりを入れたらポトン♪と音がしたね。

入れるものをしっかりと確認しています。

私たちはお椅子に座って順番を待っています。
早くやりたいなあ~!!

今日作ったボトルは クリスマスの何かに変身します!
お楽しみにして下さいね🎄
〈 りす 〉
今日もキノコ製作🍄と砂場チームに分かれて活動しました!
初めてのぷにぷに感触のスタンプに興味津々✨
ペタペタするお友だちやぬりぬりするお友だち
好きな塗り方で楽しんでくれていましたよ🥰

「あお色だよ!」と色をおしえてくれるお友だちもいましたよ💖
絵の具遊びとっても楽しかったね😆✨

お砂場チームは、少しだけ雨が降ったものの
お外で遊ぶことができました😊💖

どんなおもちゃがあるか少しづつ覚えてきて、「かめさんつかいたい!」
と教えてくれるお友だちもいますよ😆🌟
おもちゃの使い方が上手になってきて、お砂場がたのしいね💕

ひよこぐみ🐤・りすぐみ🌷
2023.11.29
<ひよこぐみ🐤>
今日は絵具遊びをしました。
「なにをするのかなあ~」
先生が説明しているのを真剣に聞いているひよこぐみさん🐤

「ぼくはスポンジでペタペタしたよ!」

「わたしは手形をポンポンしたよ 絵の具って不思議な感触だね💕」

「ぼくも手形スタンプにトライしたよ!」とっても真剣なお顔ですね!
お友だちも見守っています。

絵の具遊びを待っている間はマグネットの玩具で遊びました。

「いないいないばあっ!」

手形やスポンジや指、自分たちの好きな方法でペイントしました。
リトルアーティスト展を楽しみにしていて下さいね^^
最後になりましたが 今日は汚れても良いお洋服で登園していただき
ありがとうございました。
< りすぐみ >
お砂場チームは砂の感触を楽しみながら遊びました🎵
みんなでお砂の中に手を埋めてみています😀
ちょっぴりヒンヤリしますね!!

手をお砂に埋めて、「ばぁー!!」と出すのが楽しかったようで何度も繰り返し行っていました🌟

小さな幼虫も発見!!砂の中にゆっくり入っていく様子をじーっと観察していました👀✨
「虫さん寒いから!」と、虫さんにとっては砂の中の方が暖かいということが分かっているようです🐛
キノコ製作チームはキャップに水風船を付けた
風船スタンプでキノコの模様付けをしましたよ🍄✨

ぷにぷにした感触が気持ちがいいようで、強く押してみたり弱くしてみたり
感触も楽しんでくれた様子でした🤗
色が混ざり合うのを楽しむお友だちもいましたよ✨

りすぐみのお友だち、あかいろ!やピンクいろ!など、
活動の中で色を教えてくれます😆💖




