勝川(0~1歳) のブログ
節分の会を行いました👹
2025.1.31
〈 ひよこ ・ りす ・ あひる 〉
今日で1月最終日!早いものですね。今年の節分は2/2ということで、保育園での節分会は今日行いました😆🌟
オニの風船をお部屋にセットすると、みんな興味津々です!
まずは節分の由来やどんな行事なのか、先生のお話を聞きましたよ👹
あひるぐみさんはかっこいい姿勢で聞けていますね✨✨
豆まきの歌や鬼のパンツを楽しく歌いました🎵
早速、鬼の風船めがけてボール(豆)を投げるよ!!
「おにはそとー!!ふくはうちー!!」
先生に抱っこしてもらって豆まきをしていたお友だち!!
見事的中✨とっても嬉しそうに投げていました😊
ひよこさんもポイっと投げる力がついてきて、上手に豆まきできました✨
明日から2月!月曜日、元気に登園してね😊
砂場遊び🌟
2025.1.30
〈 ひよこ ・ りす 〉
砂場遊びに意欲的な子どもたち!
自分で上着を着ようとしたり、自分で靴下や靴を履こうと頑張ってくれているりすぐみさんです✨
ひよこさんも自分で好きな玩具を選んで、砂をすくって、、。先生がカップを差し出すと、その中に砂を入れてくれましたよ😊
砂を手のひらで掴んで、ざらざらとした感触をじっくりと味わったり、砂が落ちていく様子に興味津々✨
大きなバケツを砂を敷き詰めて、何やらお料理を作っているようです😆
なにができるのか楽しみ~🌟
明日も元気に登園してね☀
鬼のパンツ製作👹
2025.1.29
〈 ひよこ ・ りす 〉
今週は「おにはそと!ふくはうち!」と豆まきしたり「おにのパンツ」の手遊びを楽しんでいるひよこぐみさんとりすぐみさん。
今日は鬼のパンツ作りをしました!
好きな色を選んで柄を描いていきます!
丸の柄を描いたり、線の模様にしたり💗
素敵な鬼のパンツに仕上がっていましたよ😊✨
節分遊びを楽しみました🎵
2025.1.28
〈 ひよこ ・ りす 〉
今日は朝からあいにくの雨・・ですが、子どもたちはとっても元気です!
体操を行うと、みんなとっても上手に先生のまねっこをして踊って楽しんでいました!
何が踊りたい?と聞くと「ピカピカブーがいい!」とリクエストもありましたよ😄
↓おさるさん🐵になりきっているのがとてもかわいいです💗
「おにはそと~!ふくはうち~!」とみんなで豆まきの歌を歌いました🎵
鬼が逃げるぞ~!!みんな追いかけて次々と豆(ボール)を投げて退治します!!
えいっ‼と豆(ボール)を投げて、当たると嬉しそうにしていましたよ💗
みんなで箱を持って、コロコロ転がすのが楽しい様子😄
傾けすぎないように、バランスをとりながら箱を持って動かしています✨✨
節分会は今週末開催です👹お楽しみに☆
1月誕生日会🎂
2025.1.24
〈 ひよこ・りす・あひる・うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は1月の誕生日会がありました🎉
1月生まれのお友だちは前に出てみんなに誕生日を祝ってもらいましたよ🎂💗
先生からの出し物今月はお正月遊びの福笑いです🍊
誕生日のお友だちが目隠しをして福笑いの目や鼻、口などで顔を作ります😀
みんなは誕生日のお友だちに「そこそこ!ストップ!!」など元気よく教えて協力してお顔を完成させていましたよ😆🌟
こちらの子たちは仲良く二人でお顔を完成させてとっても嬉しそうにしていました😆✨
「みてみて!変な顔~!!!😂」と出来上がった福笑いをみんなで見てとっても楽しんでいましたよ🎵
誕生日会が始まる前と終わったあとにはお外で元気よく過ごしましたよ🌞
最近ダンスにハマっているみんなからのリクエストで色々な曲をおどって今日も楽しみましたよ😊💖