勝川(0~1歳) のブログ
ひよこぐみ・りすぐみ🌞
2023.9.4
< ひよこぐみ >
今日からまた一週間が始まりましたね❕今週もたっくさん遊ぼうね🌞
ひよこさんは、今日は久しぶりにお散歩に行きました❕🌸🐾
久しぶりのお散歩は以前よりお花や虫など外の様子が変わっていてとっても新鮮に楽しめました✨
色々な植物に興味津々に触ってみたり、匂いをかいでみたりしましたよ☺🌺
公園につくと少しお茶休憩してしっかりと水分補給しましたよ☺🎵
< りすぐみ >
今日は色水遊びをしました!!
赤いお水にカップでバシャバシャ🤣
今日もりす組さん元気いっぱい✨✨
お水をどうぞ🎵
とっても優しいね💕
カップの中におもちゃを入れてまぜまぜ
洗濯機みたいで楽しいね💙
なんと!プールをお掃除してくれるお友だちを発見👀✨
お水を掛けてついているお砂を流してくれています😆👍
溜まってしまったお水を外に出して、、、
お・し・まい🎵
色々なところで色が混ざって、紫色や緑色などできていましたよ😊💕
今日から9月が始まりましたね🍁
2023.9.1
〈 ひよこ 〉
今日で今週もおわりですね!!
今週もひよこぐみのみんなはたーくさん遊べました🐤🌟
朝の会ではみんなだいすき「 だるまさん 」の絵本を読んでもらってご機嫌のひよこさん😄💖
今日は寒天遊びをしました😄💖
まずは、大きなブルーシートを敷くと海みたいなお部屋に変わり大興奮でした😆
とっても集中して寒天を手でちぎってみたり、つぶしてみたりと感触を楽しんでいました😄💖
手だけでなくこんな表情で口に運んで感触を楽しんでいるお友だちもいましたよ☺✨
〈 りす・あひる 〉
今日から9月🍂
今日はりす組さんとあひる組さんで一緒に活動しましたよ☺
戸外では、大きな紙にアイスペイントをしました。
残暑が残る気候でしたが、アイスの冷たさを感じながら、好きな色を選んで
壁や床にある紙の上に描くことを楽しんでいました✨
描いているうちに小さくなってしまうアイス🍧
「ちっちゃーい!」「なくなっちゃった!」とアイスの様子にもワクワクしている様子が見られましたよ😄
小さなアイスを集めたり、手に残った色で手形スタンプをしたり、アイスが溶けてしまった後も、子どもたちはおもしろいことを次々に発見して楽しんでいました💕
お部屋では、サーキット遊びとボール遊びをしました。
りすさんもあひるさんも順番に平均台やトンネルに挑戦していましたよ!
お友だちの姿に すごい! と喜ぶ顔や できた! と大満足な表情が見られたり子どもたちの様々な表情が見られました😍
ボール遊びでは、お化け風船にボールを当ててやっつける遊びと傘の中にボールを入れる遊びをしました♬
日に日に腕の回し方が大きくなり、投げ方が様になってきています🔥
投げるだけじゃ入らないと気付いたお友だちは、ジャンプしながらボールを投げて・・・「やったー!!」ボールが傘に入るたびに大喜びでした💛
来週もたくさん体を動かして遊ぼうね!!
気温差も出てくる季節になるので、ご飯をもりもり食べて、ぐっすり寝て元気に過ごそうね✨
来週も待ってるよ~☺❤
お水遊びをしましたよ😆💦
2023.8.31
< ひよこぐみ >
今日も朝の会でお名前を呼ぶと、「はーい✋❕」と手を挙げて元気よくお返事してくれたひよこぐみさん🐤✨
今日は8月さいご!のお水遊びをしました☺💦✨
とっても暑かった夏もお水遊びで涼んで乗り越えられました😄
こちらのお友だちは先生と一緒にコップでお水をすくって、お友だちのお手てにジャーとお水のプレゼントをしていましたよ😄💦✨
こちらの二人はずっと仲良く二人でジャブジャブお水の掛け合いっこをしながら水の冷たさを楽しんでいました😄✨
< りすぐみ・あひるぐみ >
8月最後のお水遊びです🌞
好きなおもちゃを選んで思い思いに楽しんでいました🎵
お部屋では色水を使ってスポイトでかき氷づくりや、にじみ絵での製作を楽しむ様子が見られました!
こちらのお部屋には風船のモンスターが登場👻
みんなおばけに向かってボールを一生懸命投げて退治しようとしてくれていました🌟
お片付けまでしっかり行ってくれました😄
朝晩は少しづつ涼しくなり、秋が近づいている気配がしますが、日中はまだまだ暑さが残っていますね💦
りすぐみ、あひるぐみでは気候の様子を見ながら、9/1㈮~9/8㈮まで水遊びを行う予定です。
洋服のまま、手足がぬれる程度で考えていますので、プールセットは不要です。
濡れた服を持ち帰った際はお着替えの補充をお願い致します。
※体調不良等で水遊び不可の場合ははいちーずノートにてお知らせください!
よろしくお願い致します!
乳児クラス😄
2023.8.30
< ひよこぐみ >
今日もお水遊びをしました☺💦✨
お水遊びもみんな積極的に参加できるようになってきたので、最近はお外に出ると自分の遊びたいおもちゃにすぐに飛びついて楽しんでいますよ🌟
今日は、ふくろや手袋の中にお水を入れたおもちゃで遊ぶと感触を楽しんでいました😄✨
こちらのお友だちはカップの中に入ったお水をスポンジで吸収させてジャーと流して楽しんでいました😄✨
こちらのお友だちは袋の感触が気に入ったのかずっと手でポニョポニョとしたり、お口の中に運んで楽しんでいました😄✨
手袋の中にお水を入った人形のようなかたちのものをビックリしたのかこんな表情を見せてくれました😄💖
< りすぐみ・あひるぐみ >
朝先生が魔法の粉(片栗粉)と水を混ぜて準備をしていると、それに気が付いたお友だちがお手伝いをしにきてくれました😀
「ちょっと固いからお水いれていい?」とお水を加えてくれたり、スプーンでまぜてくれたり🌟
「ちょっと触ってみてもいい?」と一足お先に感触も確認🎵
ぎゅっと握ると固まるのに、すぐにたらーんと垂れてくる不思議な感触にみんな夢中です👀✨
手で触るのをためらっていたお友だちも、スプーンを持つとすくってみたり、カップに集めてみたり、それぞれの方法で楽しんでいます!!
ひよこぐみ・りすぐみ🌟
2023.8.29
< ひよこぐみ >
今日もお外でお水遊びをしましたよ😆💦
今日の水遊びでは水風船を出して遊びました🎵
水風船のぷにょぷにょの感触を楽しんで手でぷにぷに触ってみたり、口で感じてみたりして楽しんでいましたよ☺💕
こちらのお友だちはスコップやコップなど色々な道具を出して遊んでいました☺
ちょろちょろ~とお水をかけられるとこんな表情をしていました😆✨
こちらのお友だちはバケツの中に入った水風船を隣のバケツに器用に移動させて、割れないようにそーっとつかんでいました😆🌟
< りすぐみ >
今日は、お水遊びをしましたよ😆✨
暑い日にはやっぱり冷たいお水が気持ちいいね💕
とってもいい笑顔!!
水風船をだすと、みてー!と見してくれるお友だちがいましたよ🥰
割らないように、そーっとそーっとだよね🤗
お隣からとっても楽しそうな声が、、、
あ!恐竜さんの入った氷だ!
手でじーっとあっためて、恐竜さん出てくるかな??
こっちのお友だちはお水の中に入れて溶かしてるみたい😲✨
なるほど!手が冷たくないもんね😊👍
お部屋に戻ると、図鑑をお友だちと一緒に見たりするなど、
好きな遊びをして過ごしました🥰