勝川南(0~1歳) のブログ
避難訓練をしました!
2025.5.21
今月も避難訓練を行いました!
4月はお部屋で防災頭巾を被ってみましたが、今日は実際に園庭に避難をします。
先生のお話もしっかり聞けました
その後、放送を聞いてから園庭へ。
うさぎぐみさんは防災頭巾、あひるぐみさんはカラー帽子を被って集まりました!
びっくりしたり泣いたりすることなく、上手に外に出ることができましたよ
園長先生のお話を聞いたら、そのままお外遊びをしました
とても暑い日だったので、こまめにお茶を飲みながら
ブルーベリー、大きくなったかな?
給食の前には、手洗いの絵本を見ました。
うさぎぐみさんからは「手にばいきんがいる!」「上手に洗えるよ!」と声が上がりました! さすがだね
園庭で遊んだよ!
2025.5.20
今日も元気に園庭で遊びました☀️
大好きな砂場。何やら観察したり、砂を入れたり…。遊びも真剣です!
いい物を見つけたようで素敵な笑顔☺️
ふるいも使ってみよう!
四輪車も押していくよ💪
狭い通路も大好き❤
あらまあ、お友達とこんにちは!😆
ゴム跳びもやってみよう!
入園当初は園庭に出てもあまり動かなかった子もいましたが、ずいぶんと園庭に慣れ、いろいろな砂場のおもちゃを使ったり、四輪車や三輪車に挑戦したり、お友達と顔を見合わせて笑ったり…。遊びが少しずつ広がってきました!
これから暑くなりますが、水分補給に気を付けながら外遊びを楽しんで行きたいと思います😊
今日も元気に遊んだよ!
2025.5.19
今週も始まりました
登園すると好きなおもちゃで遊びます。
ブロックを一生懸命つなげています。上手につなげられるかな?
今日は園庭へ。
いつも砂場は大人気!!
最近は、三輪車と四輪車もお手の物!スイスイ進みます。
ジョウロを発見!水やりの真似っこ
給食の前は、「食いしん坊のおばけの子」のパネルシアターを見ました。
みんなとっても真剣に見て楽しみました!
明日もたくさん楽しいことをして遊ぼうね☺️
長塚公園に行ってきたよ!
2025.5.16
今日は少し雲が出て、過ごしやすい1日でしたね
あひるぐみさん、うさぎぐみさんはカートに乗り、揃って長塚公園にお散歩に行ってきました
新幹線の乗り物がお気に入り
「いっしょにのろー!」「ゆらゆらしてたのしいね」
「じゃーんえだをたくさんみつけたよ
」
「おはなもあったよ〜」「かわいいね!」
「これはなにかな..?」ダンゴムシを発見
触るとまあるくなるね!お団子みたいで面白い
お散歩のあとは、お部屋でのんびり過ごしました
パネルシアターがお気に入りだよ
今週も元気に登園できたね
来週は何をして遊ぼうかな?
おいしい給食🍴
2025.5.15
みんな大好きな給食の時間
うさぎぐみさんは、お行儀よく上手に食べています
あひるぐみさんも、自分の場所を覚えて座れるようになりましたよ
給食を食べてお腹いっぱいになった後は、お昼寝です…💤
4月は泣いてしまってなかなか眠ることができなかった子も、今ではぐっすり眠れるようになりました
今週もあと1日。明日も元気に保育園に来てね