穂波園
バランスをとりながら😊
2025.2.14
久しぶりに日中はお日様の暖かさを感じました✨

早速みんなで支度を済ませ、外へ出発💨

つばきの花びらを摘んで集めたり、ドングリを拾って大きな石でゴリゴリとすりつぶし、薬を作ったりして自然探索を楽しんでいると

「もういいか~い」とかくれんぼをしているお友だちの声が・・・💕


いつの間にかみんなでかくれんぼが始まっていました✨

そして、段差に気付き、平均台のようにバランスよく歩く姿もありました!

バランスを崩し転倒してしまったお友だちが泣いていると「よしよし💦」と立ち上がらせてあげようとしたり、頭をなでなでしてあげる優しい姿もありましたよ✨

階段を上ったり下りたりする遊びも大人気!!
自分の背より高いところまで登った景色を楽しみながら体をたくさん動かしていました![]()

今日は外での避難訓練も行いました。突然サイレンの音が聴こえるとすぐに保育者の元へ集まり、みんなで小さくかたまってサイレンの音が止むまで待機。
「みんなケガがなくて良かったね✨」とお話をしていると「こっちの道は壊れていないかな?」「パパやママは大丈夫かな?」とひまわり組さんを中心に心配する声がありました。
みんな、外でも上手に避難できました👏また、お家でもお話をきいてあげてくださいね![]()




