穂波園
🎵リズムに合わせて✨
2025.1.14
今月2回目のリトミック教室がありました。
先生がお部屋に来てくれると、嬉しそうにして始まるのを今か今かと待っていた、お友だち💕

「み~な~さ~ん🎵」と呼ばれると大きな声で「は~~~い🎵」と答える姿もあり、ノリノリでした!
次はピアノの音に合わせてお散歩![]()
同じ音の合図が連続して鳴ると、「えっ!またぁ?」と言って意外な展開を楽しんでいましたよ![]()


ピアノの音が鳴ると自然に体が動く、お友だち🥰
「上手だね~✨」とたくさん褒めてもらって得意げでしたよ。
今度は太鼓が登場![]()
ドーン!ドーン!と素敵な音色に興味津々の子どもたち。
「もちつき」「ぺったん」の言葉のリズムに合わせて、手拍子を打って楽しみました🎵

前回同様、柔らかい布の感触や透き通って見える景色を楽しみながら「凧揚げ」をやってみたり、

「羽根つき」も楽しみました![]()

先週、風船を使った羽根つきあそびをしていたので、その感覚を思い出していたのか、腕をしっかり振っていましたよ👏
ピアノの合図に合わせて、羽根を拾う仕草も上手に真似ていました!


たくさん体を動かしたあとのブレイクタイム![]()
床の上にゴロンとなると、少し気分がゆったりした気持ちになりました![]()

最後はみんなで「たきび」を歌ったり合奏したりして楽しみました。
また、来月もリトミック教室を通して、色んな表現を楽しみましょうね🎵




