長久手(2〜3歳)

提灯つくり/せんろはつづく

2025.8.7

 

今日は生憎の天気であったため、プールはお休みして室内であそびました。

 

8月のクッキングでにじ・たいよう組は焼きそばを作ろうと考えているのですが、屋台風で楽しみたいと思い、提灯飾りの制作をしました。

 

 

 

 

好きな色で思いおもいに描いていきます。

 

友だちと同じ色で描いたり、虹の描き方を教えてあげたりする姿が見られました。

 

 

 

 

外では雨が降っていたことから、

「雨にする〜」とたくさんの雨を描く姿も。

 

 

 

 

「色画用紙だから、白のクレヨンでも描けるよ」と教えると、

「え?そうなの?」と早速試していました。

 

 

 

 

また色を重ねると、新しい色が生まれることにも気付き、

何色も重ねて何色になるのかと研究する姿もありました。

 

 

 

 

隣の部屋では最近乳児クラスでも盛り上がっている電車と線路が大人気でした。

 

友だちと協力して線路を繋ぎながら、どうしたら一周するかと考えて、パーツを変えたり、繋ぎ方を変えたりして試行錯誤していました。

 

 

 

 

 

線路の繋ぎ方に慣れてくると、周りには駅開発が進みました🚉

 

 

 

 

大好きなブロックを組み合わせて、

街ができてきています👀

 

 

 

 

最後は別々で作っていた線路と線路が合体!

自分たちで考えてあそびが展開されていく様子が見られました。

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。