長久手(2〜3歳)
お餅のドーナツ
2025.1.30
今日は一段と寒い日でしたが、子どもたちは変わらず元気いっぱい!
公園に着くと、ブランコへ一直線!
友だち同士で優しく背中を押してあげる姿が微笑ましかったです。
午後からはクッキング。
一月はお正月ということで切り餅を使ったもちもちドーナツを作りました。
朝の会で切り餅を見せると、すぐに「お餅!」と分かった子もいれば、「せっけん!」「チーズ?」という呟きもありましたよ。
電子レンジにかけたお餅をみんなに見せると、「お餅の匂いがする〜」と嬉しそうでした。
ここへホットケーキミックスを入れてみんなでこねていきました!
よく混ざったら今度はころころまんまるドーナツに。
「なんか粘土みたい〜」と喜んで丸めていました。
揚げる工程は保育者が。
そっとお鍋を覗くと、きつね色に変わっていくドーナツ、パチパチという油の音に、わくわくしていました。
きな粉とお砂糖のをまぶして、『いただきます!』
「お餅の味する」と美味しそうに食べていました。
「おうちでも作ってみたい!」と話す姿もありました。
楽しいクッキングになってよかったです。
来月は何を作ろうかな?🍫
お楽しみに!!