塩釜口(0~1歳)
🐣今日は楽しいひなまつり🐣
2024.3.1
今日は3月3日のひなまつりに向けて
一日の遊びの中に、少しずつ
春の訪れを感じられるような遊びを取り入れてみました![]()
春色のピンクのお花紙を
ひらり、ひらり・・・と渡すと
かわいい色に興味を持って集まってきてくれた子どもたち![]()
このひらひらを、どうするのかな?

保育士がくしゅくしゅ丸めたり
小さくちぎると
真似して一緒に取り組む子もいました![]()
だんだんお花ができてきて、
ぽーい! とお花のシャワーみたいに遊びましたよ🌸
遠くから、ほかのおもちゃで遊びながら
様子をみている子もいました![]()

ふふふ
こんなにお花が咲きました![]()
満開のお花を、今度は
でんぷんのりで感触遊びしながらくっつけてみました![]()
のりの感触がおもしろくて、
夢中で取り組んでくれた子もいましたよ![]()
まっさらだった黄色い野原が・・・

じゃーん![]()
こんなにかわいく満開のお花畑になりました🌸
お部屋で遊んだ後、保育園のまわりへと
春を探しに出かけました![]()
さっきのお花畑のようなピンク色の梅の花や
みんな大好きな、あのキャラクターも見つけましたが

なんと、床屋さんに
おひなさまがいました!🎎
お店の人とお話すると、とっても思い入れのある
すてきなお話が聞けました![]()
みんなも、大きくなったら
こんなにかわいいおひなさまを作ってみようね![]()

お散歩から戻ったら楽しい給食の時間![]()
今日は、ひなまつりメニューの
ちらし寿司でした![]()
彩り豊かなおいしい春の味を
おなかいっぱい食べたこどもたちなのでした😊




