穂波園 のブログ
大きいねぇ🗻
2025.7.30
とても暑い1日になりましたね🥵
そんな今日は室内でゆったり過ごしました😄
お人形を患者さんに見立ててお医者さんごっこが盛り上がっています🧑⚕️
「おねちゅでしゅね〜」「ここが痛いですか?」と自分の体験を思い出し、お医者さんになりきって楽しんでいます😊
運動あそびもしました😊
一本橋を渡ってトンネルをくぐったり〜、、
マットの山からジャンプしたりして身体を動かすことを楽しむお友だち😊
「おやま大きいねぇ🗻」と高い山に驚きながらも、よじ登ってジャンプ!
水の入った袋の感触が気持ちよくてツンツンしたり、ぎゅっとしたりして触れて楽しんでいましたよ🙌
暑い日が続くことが予測されます。室内でも熱中症になる可能性があるため、こまめに水分をとったり、休息したりして十分に気をつけて過ごせると良いですね☀️
感触あそび*水あそび🚿
2025.7.29
暑い日が続きますが、みんな元気にきてくれました🙌
室内では感触あそびをしました😄
初めての感触に興味津々なお友だち👀
恐る恐る指でツンツン☝️
次第に楽しくなっていきー、、、
ムニュムニュと両手で握って楽しんでいました🙌
こちらでは水あそびをしました🚿
ジョーロで雨を降らせると、「あっ!雨だ☔️」と気づいた子もいました✨
冷たい水が嬉しくてにっこり😄
これからも冷たい水に触れて夏ならではのあそびを楽しんでいきたいと思います🎵
明日も元気に保育園に来てね👋
ワニさん🐊
2025.7.28
休み明け、みんな元気に登園してきてくれました🎵
今日は室内でゆったりと過ごしました☺️
ままごとコーナーでは赤ちゃんにご飯を作って食べさせてあげたり、自分の弁当を作って食べたりして楽しむお友だち😋
ボールハウスでは、上にあいた穴からボールを出そうと狙って「えいっ‼︎」上手に穴からボールが出てくると、「やったぁ🙌」と嬉しそうな表情も見られましたよ😄
こちらではワニに変身してずりずずず🐊
ワニの家族の音楽に乗って、ワニになりきってずりばいで進むことを楽しんでいました😄
滑り台で楽しむお友だちも🛝
しゅーっとすべって落ちていくのが楽しくて、何度も登っては滑ることを楽しんでいました🎵
今日も元気に💪
2025.7.25
今日も暑い日になりましたが元気に登園してきてくれました😄
English Timeでは、みんなにこにこ☺️楽しみながら英語に触れています🎵
ひまわり組さんはお当番もします✨
「what’s your name?」「My name is 〇〇〜」と、英語のやりとりをしていますよ🎤
English Timeのあとはみんな大好きな水あそび🚿
好きなおもちゃを選んで、思い思いに水あそびを楽しんでいます🎵
「お水冷たいね!」「気持ちいいね」と話しながら、保育者や友だちと水をかけ合ったり、トマトに水をあげたりして楽しんでいました🎵
午後からは7月生まれのおともだちの誕生会がありました🎉
みんなで歌を歌ったり、美味しいおやつを食べたりして、大きくなったことを喜んでお祝いしました🥳
来週も元気に保育園にきてね👋
マットでゴロゴロ🙌
2025.7.24
フラワーアートの様子💐
今月の花🌼
・トルコキキョウ・かすみ草・ヒペリカム・ガーベラ・姫りんご・メラレウカ・笹葉ルスカス
「これなぁに?」「りんごだ!」と、嬉しそうに話をしながら、オアシスに花を挿すことを楽しんでいました🎵
出来上がると、「見て!」と、にっこり笑顔で出来上がったフラワーアートを見せてくれましたよ💐
今日も暑い1日になりましたね!
そんな今日は室内でゆったり過ごしました😄
プールの中に面白いものを発見💡なかなか掴めず、追いかけて追いかけて捕まえられると、とても嬉しそうな表情が見られましたよ🙌
こちらではお腹を空かせたアロロにたくさんご飯を食べさせてあげていました😋
「peachあったよ🍑」「ハンバーグ(ハンバーガー)あった!🍔」とEnglishを使って会話しながら嬉しそうに食べさせてあげていました😄
マットの坂道を転がったりジャンプしたりして体を動かすことも楽しいんでいました🎵
どうやって転がろうかな、ジャンプしようかなと、楽しみ方を自分で考えて遊ぶ姿、ほっこりしました😊
明日は7月生まれのおともだちの誕生会があります🎉
明日も元気に保育園に来てね👋