長久手(2~3歳) のブログ

なんちゃって体操教室!/きゅうりの食べ比べ

2025.7.25

今日はいつもの体操教室がなかったのでなんちゃって体操教室をしました!

なんちゃって体操教室では跳び箱、平均台、鉄棒、マットをしたよ!

まずは跳び箱! マリオのジャンプみたいだね!次は平均台!

両手を広げて慎重に渡って〜!こっちは仲良く並んで楽しそう!鉄棒では〜 

沢山ぶら下がってナマケモノ🦥自由にぶら下がって楽しそうでした!最後はマット!

マットでは自由に何をやってもいいゾーンにしました!前回りに後転!ゴロゴロとくつろいでいる子もいました!マットには先生も挑戦子どもたちにバク宙を披露すると大盛り上がりでした

 

 

 

たくさん体を動かした後は、給食の時間。

 

先日畑で採れたきゅうりを食べましたよ。

 

昨日、給食の調理さんに切ってもらうか自分たちで漬物を作るかを話し合ったところ、きゅうりそのものの味を楽しみたい子が多く、今回は調理さんに切ってもらい、少しだけ味付けをしていただきました。

 

 

黄色のきゅうりも食べられるとのことで、黄色と緑のきゅうりの食べ比べ。

 

 

 

お野菜が苦手な子も食べてみようとする姿が見られました。

 

 

 

「黄色のきゅうり美味しい〜」

「みどりのきゅうりおかわりしたい〜!」

と、どちらも気に入った様子で何度もおかわりする子もいましたよ。

 

 

 

「次は漬物にしたいな〜」と次の収穫を楽しみにする姿も見られました。

 

自分たちで育てた旬の野菜を味わった子どもたちでした🥒

 

のんびり水あそび

2025.7.25

今日は水あそびをしましたよ。

さっそく水の冷たさにニコニコしながらあそび始める子どもたちです。

 

 

ジャーっと水を流して、水の感触をダイナミックに楽しんだり、

 

 

ポタポタと落ちる水を興味津々で眺め、手を伸ばそうとしたり…

 

 

楽しくあそびながら涼むことができました🎐

 

 

水鉄砲も相変わらずの大人気!だんだんと狙いを定めるのが上手になってきたうさぎ組のお友だち。

 

 

窓から覗くお友だちにピュッ!

みんなで笑い合い和やかな水あそびでした🎶

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。