徳川園 のブログ

体操教室☆

2025.4.25

今日は体操教室でした!

 

まずは

 

準備体操!

しっかりやりますよ〜

 

まずはひざのくっしん!

 

足を前に出して1、2、1、2!

 

足を前に出したまま両手をパチン!と同時に

 

 

足を前後ぎゃくにします!上手にできたかな?!(≧∀≦)

準備体操の後は

 

 

フープを使って体操をしました!

 

 

頭から足に向かってフープを通らせたり

 

次は反対に

 

下から上に向かってフープを通したりしました!

 

 

下から上に向かって上げていくのにちょっと苦戦っ(≧∀≦)

 

 

 

次はフープを🚗ハンドルに見立てて

 

運転です!

 

ブーーン!🚗右にまがりまーーす!左に曲がりまーす!

 

 

おおっ!上手なハンドルさばきですねー!

 

体操教室の後はお散歩に出かけました♪

 

 

週末ですね♪

 

 

素敵な週末をお過ごしください〜〜☆☆

 

 

 

 

 

 

きりん組さん初めてのクッキング🍴

2025.4.24

今日はみんなの楽しみにしているお弁当の日!🍱

 

朝から

 

お弁当にイチゴ入ってるよ〜〜🍓

 

などなどお弁当に入っているのを嬉しそうに話す姿がありましたよ!

 

 

お弁当の前に

 

きりん組さんは初めてのクッキングです!

 

 

エプロンに着替えてクッキング開始です!

 

 

まずは今日なにを作るのかのお話しを聞いたあと

 

 

炊き立てのご飯に菜飯を混ぜていきます

 

 

サランラップにご飯を包んで

 

 

両手にのせて先生のおにぎりの握り方を見ながら

 

 

見よう見真似でおにぎりを握っていきます

 

 

ぺたんこにして押しつぶす子も٩( ᐛ )و笑

 

 

完成したら食べますよ〜〜

 

いただきまーーーす!

 

 

自分で作ったおにぎりはまた特別に美味しいね!

 

 

うさぎ組さんはお外に遊びにいってきましたよ!

 

 

お部屋に戻ると

 

 

待ちに待ったお弁当です!!

 

 

 

 

いつも美味しいお弁当をありがとうがざいます!!

 

 

みんなとーーーっても嬉しそうに

 

好きなおかずからっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

食べ進めて行ってましたよ!

 

 

お弁当、本当にありがとうございました♡

 

 

お部屋で遊びました〜

2025.4.23

今日はあいにくの雨模様☂️

お部屋でお人形さんとのんびり過ごしましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

 

スカートをはきエプロンをつけてお母さんに変身〜٩( ᐛ )و

 

どの子も赤ちゃんのお世話に夢中な様子でした♡

 

 

そして、本日は折り紙の制作をしましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

うさぎ組さんはペタペタスタンプ

 

 

 

 

 

きりん組さんは折り紙を折ってシールはり♡

 

 

とっても可愛くできました♡♡♡

 

 

お楽しみに😊

 

 

 

 

初めてのボランティア

2025.4.22

 

 

今日はきりん組さん初めてのボランティア活動でした!

初めていく場所にドキドキの子ども٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

先日雑巾掛けの練習をしたこともあり、

みんなとっても上手でしたよ☆

 

 

うさぎ組さん・ひよこ組さんは砂場で遊びました♪

 

型抜きで砂を入れてケーキを作って楽しみましたよ♡

明日は何をして遊ぼうかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

お外遊び!☀️

2025.4.21

今日はお外に行きました!

 

ボールを持っていき広場で遊びましたよ

 

ボールを持ってポーーンと蹴る子や

 

大事そうに抱えて持ち歩いている子もいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

僕は、ポーーンと蹴ってくれましたよ!

ボールを入れてきた袋も

 

 

膨らまして大きな風船のように

 

ポーーン

 

風にのってフワリと浮かぶと

 

きゃーーー٩( ᐛ )وっと

 

追いかけて走って行く子供達♪

 

 

 

今日はとっても暑く

 

気温の変化差についていくのが大変ですね

 

 

いつのまにやら

 

ベンチで休憩してる子達がいっぱい٩( ᐛ )و

アイスクリーム屋さんになって

 

アイスクリームを売りはじめてましたよ!🍨

 

 

アイスの美味しい季節になってきましたね(*^ω^*)

 

 

 

 

 

 

明日はなにをするのかな?

 

楽しみに登園してきてね!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。