塩釜口(2~3歳) のブログ
🐿りす組&🐼パンダ組 給食中に失礼しま~す🎵🎵
2025.2.5
今日は一緒に散歩に出掛けた
🐿りす組&🐼パンダ組😊😊
一緒に給食も食べよう~🎵🎵
「いただきま~す😊」
元気に挨拶した🐿りす組さんは
上手にスプーンを持ってぱくぱくぱく
「お~いし~い」
「おかず、おかわりする~😊」
お肉とレンコンのおかずもピカピカ✨です😊
🐼ぱんだ組さんは年中を意識してきました😊
「ひとつにあつまれ~してね😊」
お皿はピカピカ✨です😊
「おみそしる、おかわりある❓」
🐼ぱんだ組はお替り分もいつもピッカピカ✨です😊
元気の源は食事にあり!!!!
寒さに負けない身体作りの大事なポイント✨ですね
🐿 体操教室ときな粉づくり
2025.2.4
火曜日の今日は体操から始まりました
今日はいろんな大きさのボールや風船を使って遊びましたよ
ボールに遊ばれながらも楽しく体操ができました
体操教室が終わったあとは昨日の節分で余った豆を粉にしてきな粉をつくってみました
「ごりごりごりごり」となかなか力がいる作業でしたがみんなで一生懸命に挽いていくと……
みんな大好きなきな粉の完成!!
出来上がったきな粉を食べると「おいしい!!」と
みんな完食でした✨
「楽しかったね!」「またやりたいね!」と
身近な食べ物に興味をもっていたみんなでした
🐼ぱんだ組 体操教室、楽しみ~🎵🎵
2025.2.4
「きょうはたいそうきょうしつのひでしょう😊」
最近担任が作ったカレンダーを見ては
その日の予定を自分達で確認するようになりました!
「今日はボール🥎で遊ぶよ」
「わ~、ボール🥎だって~😊」
何度も取り組んでいるので、
ボール🥎のキャッチはお得意になってきました😊
「次はこの風船🎈にボール🥎をあてるよ」
「ふうせん🎈、フワフワするからむずかしいね💦」
よ~くねらって・・・それ~🥎 あったり~😊
最後は先生が持っている大きなマットに向かって…
「ねらって~、いくよ~😊」
「あたったよ~😊」
回を重ねていく中でしっかりコツをマスターした
🐼ぱんだ組のメンバーです💝💝
🐿 節分の今日
2025.2.3
今日は節分の製作をしました!!
まずは豆を入れる升に色付けをしました。
とっても素敵な表情のみんなでした
そのあとはお豆を作りましたよ
上手にお豆を作っていると
らいおん組さんから鬼さんたちがきました
「鬼は外、福は内!」と力いっぱい投げるりす組のみんな。
とっても楽しそうな表情でした
そんならいおん組さんの鬼をみて「私も!!」と
最後は鬼のお面づくりにチャレンジした子もいましたよ
とても楽しい節分でした
🐼ぱんだ組 オニはそと~🎵🎵
2025.2.3
今年は今日が立春になるため為、
本当は昨日が節分でした👹
昨日は豆まき出来なかったので、
一日遅れの豆まきを開催!!!!
はてさてどんなオニ👹がやってくるかな~❓
「でた~😊 あおおに👹せんせいだ~😊」
「みんなでやっつけるよ~😊」
今回のオニ👹は青オニに変身した先生でした💝💝
「オニはそと~😊 オニはそと~😊」
「またきたよ~😊」 「まめなげよ~😊」
豆まきした後はみんなで豆を回収!
「あそぶはかたづけるまでだよね😊」
豆まきでみんなの心のオニ👹も
しっかり退治できたようです💝💝