勝川(2~3歳) のブログ
節分の会を行いました👹
2025.1.31
〈 ひよこ ・ りす ・ あひる 〉
今日で1月最終日!早いものですね。今年の節分は2/2ということで、保育園での節分会は今日行いました😆🌟
オニの風船をお部屋にセットすると、みんな興味津々です!
まずは節分の由来やどんな行事なのか、先生のお話を聞きましたよ👹
あひるぐみさんはかっこいい姿勢で聞けていますね✨✨
豆まきの歌や鬼のパンツを楽しく歌いました🎵
早速、鬼の風船めがけてボール(豆)を投げるよ!!
「おにはそとー!!ふくはうちー!!」
先生に抱っこしてもらって豆まきをしていたお友だち!!
見事的中✨とっても嬉しそうに投げていました😊
ひよこさんもポイっと投げる力がついてきて、上手に豆まきできました✨
明日から2月!月曜日、元気に登園してね😊
1月クッキング🍳
2025.1.31
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は1月のクッキングがありました🍙
今月のクッキングは皆からのリクエストで、保育園のおやつにもよく出てくる「マカロニあべかわ」を作りましたよ😆
ちいさい組のお友だちはお兄さんお姉さんに教えてもらったり、手伝ってもらいながら協力して一つのものをつくりあげました✨
おおきい組のお友だちはちいさい組のお友だちに優しく教えてあげたりして思いやりの気持ちを持って仲良くクッキングを楽しみましたよ🤭💗
みんなで順番に取り組んで最後はとっても美味しく頂きました😆
みんな大好きマカロニあべかわを何度もおかわりしてお給食前にたくさん食べました😆🌟
あひるぐみ🟥🟦🟨
2025.1.30
今日は体操教室がありました!
準備運動から体操の先生ととっても楽しそうです💕
跳び箱からジャンプをしましたよ✨
以前遊んだ時よりもっと跳べるようになって、ビックリしました😯
体が大きくなってきて体を動かすのが、大きくなってきたように感じます😌
終わってから、気持ちのインタビューをしました!
「 How do you feel ?」と質問すると、「I’m happy!」と上手にお話することができていました😆👏✨
気持ちを色にしてシールを貼ると、お友だちと話してみたり、他の先生にも見せてあげる様子が見られましたよ💖
インタビューが大好きなあひる組さん、とても楽しそうにしていました✨
みんなの気持ちが分かって嬉しかったよ!また聞くから上手にいえるかな?🌠
体操教室🌞
2025.1.30
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は体操教室がありました✨
うさぎぐみさんは久しぶりに跳び箱に挑戦しましたよ😆🌟
以前より高く跳んで跳び箱を飛び越えそうな勢いでジャンプを見せてくれました🤭💗
ぱんだぐみさんは今日も縄跳びをして見せてくれました✨
体操教室の前にはハッピースプリングの練習を少しだけ行いましたよ😊✨
おともだちとチームになってとびっきりの笑顔で披露してくれました✨
きりんぐみさんはおともだちと仲良く一つの縄跳びを一緒に跳んで協力していましたよ🌟
寒い中今日も身体をたくさん動かして元気よく過ごしましたよ🌞
みんなでげんきに🌞
2025.1.29
〈あひるぐみ〉
今日は屋上園庭であそびました🌞
最初はあひるさん恒例のかけっこから💨
ポーズも、夏頃からやりはじめたのを思い返すと…
しっかり形になってみんなかっこいいですね✨
先にゴールで待っているおともだちは「がんばれ!がんばれ!」と応援していましたよ✨
今日もみんなで『おおかみさん いまなんじ?』をしました🐺
今日は先生からおおかみ役! みんなおおはしゃぎで逃げていました🤭
3回目からはあひるさんのやりたい子がおおかみ役!
前回やってみた、カラー帽の色で追いかける人と逃げる人を区別する方法でやってみました💛
おともだちを追いかけたり、おともだちから逃げたり…
みんなとっても楽しんでいましたよ💗
最後にじゆうじかん!✨
ぽっくりやすべりだい、おいかけっこでみんなたくさんあそびました✨