長久手(0~1歳) のブログ

園庭で遊んだよ!

2024.11.29

今日は園庭で遊びました!

砂場はみんなに大人気の場所です

保育士と一緒にカップやお皿に砂を詰めて、ひっくり返してケーキを作ったり、

その姿を真似て自分でも挑戦して見ようと頑張る子もいました

お友だちの遊びに興味を持ち、そばに駆け寄って何してるのかなーと観察していましたよ♪

少しずつ人間関係の輪が広がっている様子に成長を感じます

今週もたくさん遊んだね♪来週もまた元気できてね

週末に爪の確認、また体調の確認をお願いいたします

身体を動かして遊んだよ!💪✨

2024.11.27

今日は一時保育室のお部屋で運動遊びとうさぎ組さんは園庭で遊びましたよ!✨

運動コーナーには跳び箱、マットのお山、トンネルがありましたよ〜!✨

先生と手を繋いでジャンプ〜♪

トンネルからこんにちは😆 可愛いお顔発見です😍

マットのお山では滑り台のように滑る子やコロコロ転がる姿が🤭

園庭遊びのうさぎ組さんです!

何かが入ったバケツ🪣を大事そうに抱えていたので見せてもらうと

落ち葉や🍂石ころ🪨など宝物がいっぱいでした✨

お片付けはみんなで一緒に行いましたよ☺️✨

お絵描きをしたよ!🖍️✨

2024.11.26

今日は園庭遊びとお部屋で大きい紙などにお絵描きをしました!

自分より大きい紙を見て「わぁ!✨」と嬉しそうな表情も!

お姉さん達は自分の自由画帳にもお絵描きしましたよ!

雨☔を描いているらしいです🤭

こちらのお兄さんは大好きなキャラクターをイメージして描いているそうです!☺️

今日もたくさん遊んだね!

寒くなってきたので体調に気をつけてね! また明日も元気にきてねー!

待ってるよー!✨👋✨

園庭遊び♪

2024.11.25

今日はとても良い天気だったので園庭で遊びました!

うさぎ組さんやあひる組さんは戸外遊びの準備の仕方が少しずつわかってきて、自分から進んで帽子を被ろうとしたり、上着を着て見ようとしたりと頑張っていましたよ

1人だと難しいところは保育者に「手伝って!」と教えてくれます

衣服の着方や靴の履き方を簡単な言葉で伝えながら一緒に行うことで、少しずつ自分でもやってみよう!という姿へ繋がっているようです

園庭ではお砂場で遊んだり、

お友だちと石や木の棒などの自然物を集めたり、保育士と一緒に追いかけっこをしたりと楽しむ姿が見られました

また明日もいっぱい遊ぼうね♪

気持ち良く遊べました☺️✨

2024.11.22

今日はお外で遊びましたよ!

程よく暖かく気持ち良く遊べました✨

お友達と一緒にお山を作っているようです!😆

先生と一緒にお絵描きをしています👀✨

おと外で遊んでいるとお空からババババ!と音が!!😳

お空を見てみるとなんとヘリコプター🚁が飛んでいました!✨

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。