長久手(2~3歳) のブログ
パレットで水彩画🎨
2024.11.18
芸術の秋🍂🎨
今日も造形活動が盛り上がっていますよ✨

自然物から始まった素材も、今では様々なものが追加されています。

ボタンや

ビーズをパラパラ〜と飾り付け。
まるでお菓子のように、カラフルで可愛らしいですね。

お友だちと一緒に色を混ぜたり、素材を貼ったり…色んなことを試しながら工夫していましたよ。
また、今日は新しい画材に挑戦。
〈固形絵の具〉のパレットです。
乾燥させた絵の具を水をつけた筆で溶かして絵を描きます。

手や服を汚しにくく、お手軽に水彩画が楽しめるので、夢中で画用紙に向かう子どもたち。

はじめは単なる色塗り作業でしたが、絵の具で描くうちに「虹だ!」「太陽みたい!」とイメージが広がっていきました。

子どもたちならではの色使いが素敵ですね✨

園庭で遊びました♪
2024.11.18
今日も保育参加の保護者の方が見えてとっても嬉しそうな子どもたちでした![]()
イングリッシュタイムも大盛り上がりましたよ![]()

その後はみんなで一緒に園庭で遊びました!
保育士やお母さんたちの手を取り「こっちいこー!」「一緒に遊ぼうー!」とたくさん誘ってくれた子ども達です![]()

一緒にご飯を作って「あーん!」と食べさせてくれたり、

手押し車にお気に入りの石を集めてドライブを楽しむ子も![]()
たくさん遊んで楽しかったね!

明日もまた元気できてね♪
先週は廃材集めのご協力ありがとうございました!




