長久手(2~3歳) のブログ
English Game


2024.8.22
毎日楽しんでいるEnglish time。
楽しい歌とともに体を動かしながら英語に触れています。
これは〈Left vs Right Song〉という曲。
だんだんテンポが速くなり、最後は「Salamander!」と大盛り上がり
他にも子どもたちが好きな歌が沢山あるので、後日ご紹介しますね
また、今日は“Guess the Animals”というゲームをしました。
どうぶつの鳴き声を聴いて、答えがわかったら英語で答えるゲームです。
よーく耳を澄ませて聴いてね。
すぐに分かり手をあげる子の姿が多く見られました。
「にわとりだ!」とわかったけれど、英語でなんて言うんだっけ、と考える子の姿も
正解すると、嬉しそうでした
英語講師の特別なマイクで答えられるもの楽しかったようです。
そして、今日は誕生日会でした。
兄弟や友だちからカードを受け取り、嬉しそうでした
そーっと優しく冠を被せてくれる姿も。
カードと冠、ばっちり似合っています
保育者からのプレゼントはかき氷。
しかし、シロップを忘れてきてしまったのでみんな作ることに!
水の入ったペットボトルに向かって「“ブルーハワイになあれ〜!”」と魔法をかけて、ペットボトルを振ってみると・・・
みるみる色がついてブルーハワイのシロップに!
「どうやってやったの?!」と驚く子どもたちでした
みんなのおかげで美味しいかき氷が食べられたね!
みんなで歌のプレゼント
8月生まれのみんな、お誕生日おめでとう
誕生日会の後、幼児クラスでは恒例の記念撮影
改めてお誕生日おめでとう
お誕生日おめでとう
2024.8.22
今日は、8月のお誕生日会でした。
誕生児の紹介をした後、お友だちにカードをかけてもらい大満足でした
みんな大きくなりましたね
先生からのかき氷シアターにも大喜びでしたよ。
これからもスクスク大きくなってね。