勝川(2~3歳) のブログ
リトミックをしました♬
2024.7.3
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日はリトミックの前に、たなばた製作をしました✨
うさぎ組さんは月の台紙に星をのりで貼りました。
「先生どんぐらいのり付けるの?」と聞きながら行うことができました![]()

ぱんだ組さんは短冊にお願い事を書きました。
「先生、○○のひらがなどうやって書くの?」と文字にも興味が出てきました。

リトミックでは、季節の曲に合わせて身体を動かしたり、

水遊びのイメージをしながらお友だちと水をかけ合っていました![]()

ぱんだ組さんは少しずつ四分音符と八分音符を意識するようになり、カスタネットの音が合うようになりました![]()

きりん組さんはリトミックの前にプール遊びをしました😊
今年度はじめてだったので、ワクワクしていましたよ🤭

あひる組🌞💦
2024.7.3
〈あひる組〉
今日はとってもいい天気になりましたね✨
あひる組のみんなが待ちに待った水遊び!!!
今日はお着替えもして、たくさんのお水で遊びに行きましたよ🥰

支度の仕方や準備するもの、歩いて遊ぶことなど真剣にお話をきいています👂
座ってお話を聞くことがだんだんと集中してできるようになってきています😊
子どもたちの成長と共に水遊びを早くやりたい~💖気持ちが伝わってきました🤗

水遊びバックからタオルを取り出したり、脱いだ服をしまったり、流れを1つずつ確認しながらできるところは「じぶんで」取り組むことができました👏

お着替えが難しいときには「てつだってくださーい!」と泣いたり、怒ったりするのではなく、言葉で先生に伝える姿もありました✨
いつもと違う服装に恥ずかしそうにモジモジしたり、「じゃーん!」とお披露目したり、可愛らしい子どもたちでしたよ💖

今年初めての水遊びは、みんな楽しそうに好きな場所で好きなように遊ぶことができました😊
去年は少しお水が苦手だった子や服が濡れるのが嫌だった子もみんなでワイワイ楽しんでいる姿になつかしさと1年の成長を感じました😊

明日もいい天気になりそうなので、体操教室の後にやりたいね!!




