勝川(2~3歳) のブログ
松河戸グラウンドにお散歩♬
2024.3.29
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
雨があがったので今日は松河戸グラウンドまでお散歩にいきました♬
今日はきりんぐみさんが最後の日なのでみんなでいきましたよ✨

雨上がりなので「カタツムリいるかなぁ」と歩いていると本当に見つかりました😊💖

こんどは何とつくしを見つけ、春を感じました✨

程よく風もあり、気持ちよく歩けました😊
最近は雨天が多かったので気持のリフレッシュになりました~🤗✨✨

最後の一日は・・・😆
2024.3.29
<ひよこ・りす・あひる組>
今日は、今年度最後の一日!! 朝から雨で室内での遊びとなりましたが、みんな元気いっぱいでした😆
新聞紙遊びでは、室内にたくさんの新聞紙がぶら下がっていて、みんな何が始まるのかワクワク・・・。

まるで迷路! どこにお友だちがいるのかな?

新聞紙から、「いないいない、ばぁ😆」!!

みんな楽しくて、思わず笑顔がこぼれます😊😊


お絵描きコーナーでは、好きな形の段ボールを選んでクレヨンでお絵描き🖍

好きな色でぬりぬりしたり、シールをペタペタ貼ってみたり・・・

「クッキーみたいでしょ?」「上手に出来た!!」お友だちと見せ合いっこをして楽しんでいるお友だちもいましたよ😀
1年間、みんな元気に過ごせたね。4月からは、みんなひとつ大きい組さんになります✨✨ 新しいクラスも楽しみだね😍
お部屋で遊びました✌
2024.3.28
<あひるぐみ・うさぎぐみ・ぱんだぐみ>
あひる組さんとお兄さんお姉さんのお部屋で遊びましたよ![]()
あひる組さんのお部屋にはないおもちゃもあり、真剣な表情がたくさん見られました👀

お友だちとご飯を作り、パーティをしていました😆✨
たくさんご飯を作ったからなのか、「どれから食べる~」「お腹いっぱいだね💕」と楽しそうでした。

レゴブロックで遊んだお友だちは、お兄さんに作り方や使い方を教えてもらいました![]()
硬いブロックを取りたくて困っていると「斜めにしたら取りやすいよ」とコツを教わったりもしました🎵

大きいブロックで遊んだお姉さんは、友だちと「お家にする?」「車にする?」と試行錯誤しながら作っていましたよ☺

公園にいったよ👣
2024.3.28
<ひよこぐみ・りすぐみ・うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は久しぶりに乳児組・幼児組一緒に公園に行きました🌞


仲良く手を繋いで公園まで行くよー!出発進行えいえいおー!!
春が近づいてきて公園までの道中にお花も沢山咲いていて、「お花きれいだねー!」と教えてくれました🌸

こちらのお友だちは地面にみんなで仲良くお絵描きをして見せてくれました😊💖

冬も過ぎ去って、公園にはたくさんの木のみが落ちていました🍃
「みてみてー!!」と木の実を並べて仲良く公園で過ごしていましたよ😊💖

<ぱんだぐみ・うさぎぐみ・あひるぐみ>
今日はちょっぴり曇りでしたが、みんなで元気に公園へ行きましたよ👣

遊具でびょんびょん跳ねるのがだいすきなおともだち👧
にっこにこで楽しんでいました💗

うさぎぐみの男の子たちがうわああああ!と走ってきてくれました😂
とってもいい笑顔😊✨

こちらのみなさんは… ありの巣をつくってあげていました😂
おおきな穴ができて、最後には自分たちで入っていましたよ😂
リトミック🎵✨
2024.3.27
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は今年度最後のリトミック🎵でした!
今まで行ってきた活動を振り返りながら季節の音楽を楽しみました😊
リトミックスカーフを使いきれいなお花を咲かせていましたよ🌸
お隣の子に「ぼくのきれい!」とお友だちと楽しそうでした😊💖

カスタネットはもうお手の物です😊✨
ほとんどの子が自分で着用し春の音楽を演奏しました🎵✨

ぱんださんはリトミックスカーフをつかった活動を楽しんでいましたよ🌸

みんなのつぼみがゆらゆら揺れて~…
ぱあっとかわいいおはながたくさん咲きました🌸🌸
「わたしのはピンクー!」「おれはあか!!!!」とはなしながらやっていましたよ😊💖
きりんぐみさんはタンバリン、トライアングル、鈴。を使用して春の音楽を演奏しました😊✨

お歌を歌いながら演奏しました🎵

今日できりんぐみさんは最後のリトミックでした、講師の先生に「小学校でも頑張ってね!」と声を掛けられると、照れくさそうに嬉しがる姿の見られました😊💖




