穂波園 のブログ
あわあわ~.。o○
2023.7.31
今週も水遊びからスタート!
たんぽぽ組さんとちゅうりっぷ組さんは氷と水遊びをしました☺

じゃーじゃーじゃー
はじめて水遊びするたんぽぽ組さん泣くこともなく楽しんでいました。

じょぼじょぼじょぼ。
上手にボトルに水を入れられるようになりました☺
ひまわり組さんははじめての泡遊びをしました.。o○
バスタブに泡が出来てくると・・・
「わぁ~あわあわ~!!」
とみんな喜んでいました☺

頭にあわあわ~

あわあわいかがですか~??

楽しかったね!
明日から8月🌻
楽しい夏の思い出をまだまだたくさん作ろうね!!
氷・冷たいな。。
2023.7.28
今日も天気が良く水あそび日和。
氷と水あそびに興味津々な様子!子どもたちは氷の感触が大好きなようです。
最初は冷たくてビックリしましたが、「つめた~い」「ちゅめ」と何度も
触って楽しんでました。

氷だよ!!こんなに溶けて丸くなったよ。。。!!!かわいくなった氷に
にっこにこ★

次はどんな水あそびなのかな~といつも楽しみ!
冷たい感触に触れ涼みながら、暑い夏を乗り越えていきましょう。
感触あそび:氷
2023.7.27
毎日水あそびを楽しんでいる穂波園、今日は氷を出しました。
室内では色水の氷を出しました。
恐るおそる触って、冷たさにびっくりして思わず後ずさりをする姿や

喜んで触って、氷の冷たさを味わう姿など、様々な反応が見られました。

保育者が氷をちょんと頬につけると、「わあ」とこの表情。

手や体に触れさせて楽しむだけでなく、おもちゃと組み合わせてあそぶ姿も見られました。
ダンプカーで氷を運びますよー。

普通車でも運べるかな・・・?

屋外では牛乳パックで凍らせた大きな氷を出しました。
大変! 動物たちが閉じ込められている!
助けてあげなきゃ!!

水をかけ続けたら・・・救出成功! よかったね。

まんまる氷、キラキラしていて綺麗だね。

“ぼくは”初めての屋外水あそび”
お兄さんたちのダイナミックなあそびにびっくりしたけど、楽しめました。

色水遊び第2弾🍹
2023.7.26
昨日お休みだった子もいたので、今日も色水遊びをしました!
「じゅーすいかがですか??」
これはパインジュース🍍🍹かな??
お洋服までパイナップル🍍でぴったり☺

こちらはジュースカップをきれいに並べて開店準備中!?

素敵な笑顔☺を上からパチリ📸

両手で上手に注いでいます。
ジャー!!!

「わぁ~きれい!」

みんな色水遊び満喫して素敵な笑顔をたくさん見せてくれました☺
室内では0歳児クラスの子と保育者が「だいこんいっぽん」というわらべうたでふれあいああそびを楽しんでいると・・・
「わたしもやるー」 「やってー」
とほかの子たちも集まってきました。
大小さまざまな可愛らしい大根たちでした。

連日暑いですが、明日も元気に来てね!!
レインボー水遊び♪
2023.7.25
今朝はかっこいい虫かごと登園してくれた子がいました☺
中には何が入っているのかな??
朝の会で紹介してくれました!
園のお友だちに順番に見せてくれました☺
中には「セミ」が入っていました!!
みんなセミを近くで見られて喜んでいましたよ☺ありがとう!!

今日の水遊びは
レインボー水遊び🌈🌈🌈
黄色、赤色、青色、緑色。


黄色の水を半分カップに入れて・・・
赤色の水を入れると・・・

オレンジジュースが出来ました!!
色の変化をみんなで楽しみました🎵
水鉄砲ぴゅー―――!!!


緑色のお風呂の中にあひるさんをぷかぷか🦆

今日も水遊び楽しかったね☺




