覚王山(2~3歳) のブログ

ダンボールに絵を描きました!

2023.7.31

今日も準備体操を元気に踊って水遊びができました!はじめは使えなかった水鉄砲もどんどん上手に使えるようになってきました

水遊びを待っている間にお絵描きもしました!でもいつもみたいに紙じゃなくて今日は大きなダンボールです色鉛筆やシールを使ってカラフルに大変身

ひよこさんもあひるさんもうさぎさんも真剣な姿でした!

みっけ!

2023.7.28

今日も水遊び

そらぐみさんの「青ー!」とみんなで青のおはじきを集めたり、「次はピンク!」「虹色だよ!」と張り切って集めてくれました

にじ組さん、たいよう組さんは、チームに分かれてどちらがおはじきを多く集めれるかゲームをしました

プールお休みチームは、しょぼん玉や水を触って涼しみました

来週も元気できてね

シャボン玉飛んだ!

2023.7.28

プール遊びの時にシャボン玉をしました!

ぷかぷかと浮かぶシャボン玉を捕まえようと、一生懸命手を伸ばしていた子ども達です「まてまてー!」「もう一回!」と追いかけて楽しんでいました。

落ちてきたシャボン玉がテラスの芝生にくっつく様子を不思議そうに眺めていましたよ♪

うさぎ組さんは自分でシャボン玉を吹くことに挑戦!

飛んでいるシャボン玉を水鉄砲でよく狙い撃ち落として見ようとする子もいました

今週もたくさんお水に触れて、不安そうだった子達も少しずつ慣れてきたような様子が見られました。来週もたくさん遊ぼうね

 

冷たくてきもちい!

2023.7.27

今日は水遊びと氷遊びをしました!

氷を子ども達の前に持っていくと、興味津々で触ってみる子、恐る恐る手を伸ばす子、じっと観察している子など反応は様々

氷の中にはお花や木のみ、ビニールのポンポンが入っていてとてもカラフルでした♪「赤がいい!」「おはなあった!」と自分のお気に入りの氷を見つけていましたよ

ひんやりして気持ちよかったね

しゃぼん玉🫧

2023.7.27

今日の水遊びではシャボン玉が登場

勢いよく息を吹き込んで、小さなしゃぼん玉を作る子、ゆっくりゆっくり大きなしゃぼん玉を作る子、それぞれ楽しんでいましたよ

 

プールでは一生懸命おはじきを探して、協力して集めていましたよ

1 2 3 4 5 7
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。