勝川(2~3歳) のブログ
フラワーアートがありました🌼
2022.8.23
<うさぎぐみ>
~本日の草花~
・鶏頭
・ロウソクケイトウ
・クジャクヒバ
・リンドウ
・百日草
フラワーアートの時間を楽しみにしている子どもたち😊
百日草にはジニアという名前の言い方もあることを聞いて、じっくり観察しています👀💕
大きくて素敵な花に興味を持っていました✨
今日は茎が太い草花もありましたが、上手にさすことができていましたよ!
お家に持って帰ることを楽しみにしている様子があり、「お水あげるね!!」とお花にお話をしていました🌼
フラワーアートの後に、お水遊びをしました!!
今日はいつもと違うおもちゃで水風船があったのでみんな興味津々👀✨
「私○○色~!」と楽しんでいました😊
水風船を持ち「ボヨンボヨンだね!」と楽しそうです😊
持っていない子に貸してあげる優しい姿も😆✨
今日も楽しく過ごせたうさぎぐみさん🐰でした!
明日も元気に保育園きてね~!✨ まってるよ~!😊✨
あひる組😀
2022.8.23
今日は室内でサーキット遊びを行いました
最近バランス感覚がついてきた子どもたち、「先生見ててー!」とよく回ってジャンプをしたりケンケンしたりする様子があったので、テープでけんけんぱを用意しました!
お手本を見せると、なんども挑戦する子どもたちの姿が見られました。
細い橋では、バランスをとって真剣に渡る子やハイハイで渡る子ダッシュして渡る子など色々な様子が見られました
高さを付けたマットでは、上に上るとポーズをとってジャンプしたり前回りしたり転がったりすべったりと楽しく体を動かして遊ぶ子どもたちでした
虫が好きなお友だちは一緒に囲んでお話しながら図鑑を眺めていました🐵