勝川(2~3歳) のブログ
誕生会をしました🍰
2022.7.29
<うさぎぐみ>
今日は7月うまれのお友だちの誕生会をしました!
まずはみんなで「こぶたのさんぽ」の手遊びをしましたよ🐷💕
誕生月のお友だちへのインタビューでは、名前と好きなケーキを教えてくれました✨
チョコレートケーキが大人気🍫🍫
先生の出し物では、「ケーキを作ろう!」のスケッチブックシアターを見ました。
誕生月のお友だちが魔法のプレゼントボックスにさわると、、、何が出てきたのかな?
最後に誕生日の歌をうたってお祝いしました🍰🎉
誕生会のあとは水遊び!
たくさん遊んでおなかがすいたようで、給食のカレーライスをおかわりしているお友だちがたくさんいましたよ🍛
たくさんごはんを食べて、たくさん寝て、たくさん遊んで、元気に過ごしてね!
来週も元気なうさぎ組さんに会えるのを楽しみにしています☺
うさぎぐみ🐰
2022.7.28
<うさぎぐみ>
アルジュ先生とEnglish Time✨
歌や振り付けを覚えてきて、楽しそうに取り組んでいます!
数や動物など知っている英単語が増えてきて自信たっぷりに答えられる様にもなってきました👏
今日も水遊び!🌞
支度の流れが分かってきて、丁寧に取り組めるようになってきていますよ🌟
靴下と上靴をしっかりとしまうことができていますね!
なかよしのお友だちとタライを囲み、楽しそうにお話しながら水遊びを楽しみました💛
いろいろな物を組み合わせて、視覚的にも楽しんでいます!🐋💕
あひるぐみ🍹
2022.7.28
以前フィンガーペイントで製作したミックスジュースに様々な果物をのり付けしました🎵
イチゴ🍓 ミカン🍊 バナナ🍌 ブドウ🍇 メロン🍈
中から好きな果物を選びます!
「〇〇ください!」とみんな欲しい果物を教えてくれました👏✨
とっても美味しそうなミックスジュースが完成しましたよ🍹
洗濯ばさみ遊びでは物干しに夢中のお友だち😀
服と物干しを一緒に挟むのがなかなか難しいようで、それぞれ工夫をして干していました!
たくさん干して見せてくれました👀❤
あひるぐみ🌞
2022.7.27
天気が怪しかったですが、水遊びができました
今日は手作り金魚も入れて、ぽいを使い金魚釣りをしています
「釣れたー」と嬉しそうに伝える子どもたちの様子も見られました😄
草の中に何かがいる様子😳大きなコオロギがいてコップに入れて観察していました!
噴水を楽しむ子どもたちも😊
「雨よふれ~やめ~!」と言う子どもたちに合わせて噴水をだすと周りの子も集まり楽しむ子どもたちが見られました
室内に戻り「できたー!手が抜けないー!」など、自分で頑張って着替える子どもたちの姿も見られました🤗
ブロック遊びでも一緒に作っていく中、最近では銃や掃除機、飛行機など自分で作れるようになる子どもたちも増えました😄
リトミック🎶
2022.7.27
<うさぎぐみ>
リトミックでは、自分でカスタネットの準備ができるようになりました✨
カスタネットのゴムを左手の中指にかけて「できたよ!!」「あってる?」と取り組んでいましたよ!
リトミックの後に、折り紙で「しずくちゃん」を作りました💧
お顔も描いて可愛いしずくちゃんが完成しましたよ💕
粘土で、うずまきやカタツムリを作っていたお友だち😊
指先を使って上手にできたね🐌✨