勝川(2~3歳) のブログ
ひさしぶりに!
2022.8.17
<うさぎぐみ>
お盆休みが明け、ひさしぶりに顔を合わせるお友だち☺
「すいぞくかんでイルカみたんだ!」「しんかんせんのった!」と楽しかった思い出をたくさんお話してくれました💛
曇り空でしたが今日も楽しく水遊びができました✨
「これつかう?」とお友だちと物の貸し借りをしながら仲良く遊ぶ姿がみられ、ほっこり☺
今日は的を作って水鉄砲で撃ち落として遊んでみました👀✨
床にひかれた線を意識しながら、ルールを守って遊ぼうとする姿もみられ、成長を感じます🌟
狙いをさだめて・・・
ペットボトルが見事に倒れると「よしっ!」と素敵な笑顔がこぼれていました💛
あひる組😀
2022.8.17
今日の避難訓練では初めて外まで出る練習を行ないました
泣いてしまう子はおらず、保育者の話を聞き机の下へもぐったり、緊張した様子で行動していた子どもたちでした😀
そのあとは、室内で8月の製作を行いました
自由に大きく自分のおばけを製作する子どもたちの姿が見られました
「おばけなんてな~いさ」と歌いながら楽しそうにおばけを描く子供の姿もありかわいかったです
そのあとは、おままごとを出すと「ピクニックしたい」という子どもたち、シートを引いてピクニックごっこを始めました
「車がいい」と、乗り物が好きな男の子たちは玩具をつなげ自分のおりものを作って遊んでいました
絵本を見せながら「ヘリコブターにはプロペラがあって飛行機にはついてないんだよ!」と話すと「なんでーなんでー」となんでも知りたがる子どもたちです