勝川(2~3歳) のブログ
あひるぐみ😊
2022.6.21
今日はクレヨンでお絵描き🖍
クレヨンをだすと、どんないろがすきをくちづさむ子どもも😊
「ヘビだよ~!おばけだよ!〇〇くん描くね!」と楽しくおしゃべりしながらお絵描きに取り組む子ども達でした💛
絵本(くれよんくんのくろくん)を読むと、絵本の中に出てきた花火を真似して黒いクレヨンでなぐり書きをして「はなびー!」と教えてくれる子供たち
自分でページをめくってたくさんお絵描きしました
新しいおもちゃ、キッチンセットを出すと大人気
お話しながら仲良く一緒に遊んでいます😊
ひとりが被ると、私も僕もー💛と大人気の手作り帽子🧢
「かわいいね」というと嬉しそうに、「みて~❤」見せに行く子どもたちでした😊
今日のお花は何かな?🌼
2022.6.21
<うさぎぐみ>
今日はフラワーアートがありました。
今日はどんなお花があるかな~?🌻
ひとつずつ取り出して観察してみます👀
~今日のお花~
ガーベラ・カーネーション(スターチェリー)・バラ
ケイトウ・ハーブゼラニウム
「これガーベラだ!」「鶏頭っていうんだって!」「ニワトリの頭!」と
前回教えてもらった花の名前を思い出したり、新しく教えてもらった花を観察したり、お花に親しみながら取り組んでいましたよ💕
ハーブセラ二ウムは、虫よけスプレーに含まれていることがあると聞き香りをかいで楽しんでいました✨
上手にオアシスにお花を挿すことができ、満足げな表情☺
「花には人間を癒す力がありますよ💕」と教えて頂きました!!
おうちではお花にお水をあげたり、話しかけたりしてお花を大切にしようね🌷