勝川(2~3歳) のブログ
たなばた製作🌟
2022.6.20
<うさぎぐみ>
今日は折り紙を使って七夕飾りの星の子ちゃんを作りました。
今日で折り紙は3回目!
丁寧に折れるかな~?
折り方の説明を聞きながら、実際に折ってみます✋
「こう?」とお友だちや先生に尋ねながら自分なりに折っていました。
角と角をぴったりと合わせて折る事ができるようになってきましたよ✨
お星さまには、好きな表情でお顔を描きました☺
前回も顔描きをしたので自信を持って描き進め、みんな満足そうな表情をしていました🌟
製作のあとは、屋上園庭で遊びました。
「むっくりくまさん、むっくりくまさん~♬」と歌いながら、お友だちと簡単なルールのある遊びを楽しみました💛
あひるぐみ🌞
2022.6.20
今日は園庭で遊びました💛
フラフープでお友達と電車ごっこしたり、並べてぴょんぴょんジャンプしたり追いかけたりと楽しく過ごす子供たち😊
人気の一本橋をだすと「早く進んでよ~!進まな~い!」と行列に😲(笑)
得意な子は進むのも早くて保育者も汗😅
天気は曇りだったが子ども達は汗びっしょり遊びました♡
室内に戻るといつもよりレベルアップのパズルに挑戦!
「できなーい!せんせー!」という声が多い中、完成できると「やったー!もう一回やる!」と何度も挑戦する子供たちでした♡
他にも、虫が多くなった季節でもあり虫の図鑑や絵本を読んで過ごす子どもたちです😊
よく保育者の真似をして読む子どもたちも多いです😊